鶏肉は半分に切って、酒を塗しておく。
パプリカは乱切りにして、かぶる位の水とコンソメと共に小鍋に入れ、柔らかくなるまで(10分前後)煮る。
2の水分が少なくなったら、フ-ドプロセッサ-にかけてピュレにし、(漉して)元の小鍋に戻しておく。
ほうれん草は塩茹でか、電子レンジで過熱して、冷水にとってしぼっておく。
ジャガイモは、皮をむいて1/4に切り、冷たい油に入れて火を付け、強火で1~2分中火で4~5分弱火で串をさして通るまで揚げる。
フライパンを熱してオリ-ブ油を入れ、1を皮を下にして入れて軽く押さえ、弱火に落として時々皮の色を確認しながら、ひっくり返さず15~20分かけてゆっくり焼く。
ほとんど火が通ったら、ひっくり返して軽く塩・コショウ、直ぐに網などに揚げておく。
7のフライパンを軽く掃除して4を入れ、温める程度に炒めて塩、コショウする。
鶏を焼いている間に、3を火にかけ熱くなってきたら、親指の先くらいのバタ-を入れては勢い良く混ぜ、溶けたら入れるを繰り返す。
塩コショウで味を整え、皿に5・7・8と盛り合わせて、最後にかける。
- チキンは弱火で、とにかくゆっくりと皮面を焼けば、ドリップもなく中心が生焼けの心配はありません。
- ジャガイモは、塩茹でしてから、フライパンで焼いてもOK.揚げる時はアミ等ですくいながら、空気に触れさせながら揚げるとカリットします。写真は【インカの目覚め】という甘~いジャガイモで色が黄色です。

- オリ-ブオイルスプッレド
バタ-がわりに色々使える最高級クラスのオリ-ブ油
宮川順子さん プロフィール
-
- 02月10日
- お手軽!かぼちゃのモンブラン
- 噛む力が弱い母に「美味しい!これは売れるよ」と絶賛された一品...
- by 料理家
二本木ゆうこ
-
- 12月03日
- ほうれん草の簡単キッシュロレーヌ
- キッシュの台を食パンに代えたらとっても簡単。...
- by 料理家
神戸 稚輪
-
- 11月22日
- 菊芋のフライ
- 菊芋の甘みと塩気がマッチして、ホクホクとした食感でとっても美...
- by 料理家
柴田 敏李