【下準備】 オーブンを180度に温める。粉をふるう。
卵黄に砂糖の1/2量(35gぐらい)を加え、泡立て器でもったりするまで泡だてる。
みかんジュースを加えて混ぜる。 油を加えて混ぜる。甘夏ジャムをを加えて混ぜる。
粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜる。
別のボウルに卵白を入れて少し泡立て、砂糖の1/3量(残り35gの1/3量)を加えて泡だてる。
残りの砂糖を2回に分けて加え、角が立つまで泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。
メレンゲの1/3量を③の卵黄生地に加え、泡立て器で生地になじませるように混ぜる。
良く混ざったら残りのメレンゲを⑦に加え、今度は泡だて器からゴムべらに持ち替えて、全体をさっくりと混ぜあわせていく。メレンゲの塊が残らないように混ぜる。
シフォンケーキの型を用意。⑧の中身を型に流しいれるが、出来るだけボウルを高くあげ、高い位置から生地を型に流し入れる。型の底に空気が溜まるのを避けるため。180度のオーブンで30~35分焼く。
焼きあがったら型を逆さまにして冷ます。
- 余った卵黄1つで・・・【アングレーズソース】 卵黄・・・1個 甜菜糖・・・15g 牛乳・・・70cc(アーモンドミルクなども可) 甘夏ジャム・・・小さじ1~2適量オーブンを180度に温める。粉をふるう。 1.鍋に牛乳(かアーモンドミルクなど)を入れ、沸騰直前まで温める。 2.ボウルに卵黄と甜菜糖を入れ白っぽくなるまですり混ぜ、①を加える。 3.2を鍋に戻し、とろりとするまで火を通したらジャムを加えて混ぜて完成。
高橋裕子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜