« 多民族国家インドネシアの”食”メインパダン料理を体験す そのⅠ »

パダン料理レストラン 「イブ.ムス」

今回、必ず行こうと決めていたのが、パダン料理のレストラン。

西スマトラ地方のパダン料理は、そこに住むミンナカバウ人が、出稼ぎ行った時に全国各地に広めた料理です。

インドネシア国内いたるところにあり、現在ではシンガポール、マレーシア等他の東南アジア諸国にも点在しています。

料理の特徴は、多彩なスパイス使いと辛さ!!
そして、パダン料理のお店は、一目で分かる・・・・
なぜなら・・・
CIMG5261.JPG
店先のウインドゥには、洗面器やお皿に入ったお料理が、こんな風に積まれています。

清潔度の差はあれ、(清潔度の差=価格の差)どのレストランも、このディスプレーは同じで、これがパダン料理の目印!!

現在ではパダン料理のチェーン店もありますが、今回はバンドン市にある、パダン料理レストラン 「イブ.ムス」・・・・直訳すると、「ムス奥さんのパダン料理レストラン」に行ってきました。

お店に入り席に着くと・・・・・・・・・
CIMG5271.JPG
何も注文しなくても・・・

ご飯が乗った人数分のお皿&、料理が次々運ばれ・・・・

テーブルの上は、お皿で一杯。
乗らないお皿は、更にお皿の上に・・・・・・

あっと言う間に、この風景・・・。

並んだお料理、一部紹介しますと・・・・・

CIMG5273.JPG
パダンの代表的な料理 「ルンダン.サピ」

写真では、見た目????かもしれませんが、沢山のスパイスとココナツミルクで煮詰められた、牛肉は、絶品!!

このルンダンは、後日、パダン出身の知り合いの奥さんと一緒にお料理しました。
沢山の沢山のスパイスを使い、長時間煮込み、本当に手間のかかるお料理です。(その時の様子は、後日のブログでご紹介しますね。)
CIMG5274.JPG
イカの、スパイス煮込み。
CIMG5275.JPG
日本のかき揚げみたいな、「バラバラ」
CIMG5278.JPG
モツのスパイス煮込み。
CIMG5279.JPG
これは、牛の肺だとか・・・・・

その他に、「脳みそのスパイス煮込み」なんていうのもありました。
(さすがの私も、それはちょっと・・・)
CIMG5281.JPG
ちゃんと、お野菜もあります。
インゲン豆の炒め物。

CIMG5277.JPG
並べられたお料理の中から、自分の食べたいおかずを、自分のお皿に取り分けて食べるのが、パダン料理のスタイル。

ここでのマナーは・・・
☆取り分ける時は、テーブル備え付けのスプーンを使う事。
☆そしてそのスプーンは、一皿に付き一本。

CIMG5286.JPG
その他に店内には、こんな惣菜も並んでいて、テイクアウトも出来ます。

この時も、バイクに乗った人たちが、いくつも包んでもらっていて持ち帰っていました。

さてさて、口の中をヒリヒリさせながら、爽快な汗をかき、なんだか妙に体がスッキリ、シャッキリし、
活発な新陳代謝を感じつつ、お腹一杯になったらお勘定。

その支払いシステムは、こちらでご紹介しています。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:https://www.food-sommelier.jp/partner/mt-tb.cgi/2611

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

プロフィール

石窯料理研究家、
日々の料理家 佐々木 京美

自宅隣に設けた、手作り石窯のある「野の花工房」を主宰。
自然と食材に恵まれた福井で、日々日常の料理を愉しむ。

最近のコメント

MovableType