« 2008年7月 3日 | メイン | 2008年7月 6日 »

2008年7月 5日 アーカイブ

2008年7月 5日

「桃もも救援隊」出動

今年も、お付き合いのある隣町の「桃農家」さんから一本のお電話が・・・
(例年、市場に出せない訳アリの「桃」を分けて頂いています。
そのままでは食べられなくても、手を加えれば美味しくなる。)

世間から見捨てられた「桃」を、素敵に変身させる為、今年もいざ!!

 「もも桃救援隊」 出動開始!!
(隊長一名、隊員なし)

こんなんでも
これは、収穫前にヒビ割れてしまった桃。

そのままでは、固く甘くなく香りもありませんが、この色づき程度だと、火を加える事で香りがでてきます。

只、旬以前、はしりのはしりなので、どうしても香りは弱い。
バリのもの
そこで登場・・・・昨年バリ島で入手した、グローブ&バニラ。
冷たくして
桃のコンポートの出来上がり。

遠くにほんのり感じるグローブの個性的な香りと、バニラと桃の甘い香り・・・・

ヒビ割れ桃が、素敵に変身。

「もも桃救援隊」任務完了致しました。^^v

::::::::::::
「もも桃救援隊」活動履歴・・

2007年
2006年 ←オリジナル、桃おばあさんの昔話書いてます。
2005年
::::::::::::::

プロフィール

石窯料理研究家、
日々の料理家 佐々木 京美

自宅隣に設けた、手作り石窯のある「野の花工房」を主宰。
自然と食材に恵まれた福井で、日々日常の料理を愉しむ。

最近のコメント

<発酵の力は底力>...

by 野の花(02月11日)

ご紹介ありがとう~...

by 福を呼ぶ 福千歳(02月11日)

昨日夕方のローカル...

by 野の花(01月26日)

チラシがそろいもそ...

by かおり(01月26日)

実は、同じ福井なの...

by 野の花(01月26日)

こんばんは~!食べ...

by 福を呼ぶ 福千歳(01月25日)

そうなんです。

by みよ様(12月24日)

MovableType