まだまだ桜
ソメイヨシノは終わってしまいましたが、これからはこちら。
いつもこの時季になると、お向かいの八重桜が満開を迎えます。
マンションの玄関前にも花びらが舞い散り、まるでピンクのカーペットを引いたように
美しくなるのです。
高校時代新学期を迎えると、校門脇の桜が美しく咲いていたことを思い出します。
校歌の歌詞にも使われていたっけ…。
なつかしい!!
桜っていろいろな思い出が詰まった花ですね。
« 2009年4月19日 | メイン | 2009年4月26日 »
ソメイヨシノは終わってしまいましたが、これからはこちら。
いつもこの時季になると、お向かいの八重桜が満開を迎えます。
マンションの玄関前にも花びらが舞い散り、まるでピンクのカーペットを引いたように
美しくなるのです。
高校時代新学期を迎えると、校門脇の桜が美しく咲いていたことを思い出します。
校歌の歌詞にも使われていたっけ…。
なつかしい!!
桜っていろいろな思い出が詰まった花ですね。
東京生まれ。会社員時代にお菓子作りの楽しさに目覚め、退職後パリのエコール・ド・リッツエスコフィエ、サンフランシスコのタントマリー・クッキングスクールなどに学び港区の自宅でお菓子教室を主宰。新鮮な素材を生かした、ジャンルにとらわれない幸せが感じられるお菓子を発信中。
吉野さんをはじめ生...
お菓子教室9年目に...
なおさん
...サンフランシスコに...
吉野さん
コメントが遅くなり...
Sinoさん