病気の義母は入れ歯が合わなくなり、今ははずした状態です。このような場合の栄養 があり、食べやすい献立を教えてください。
- カテゴリー:体調管理・栄養
- 2012年04月19日
- 病気の義母は入れ歯が合わなくなり、今ははずした状態です。このような場合の栄養があり、食べやすい献立を教えてください。
個人差はあるものの噛む力が弱いご高齢者は、全般的に主食の米、穀類は欠かさずに食べていても、主菜(肉、魚、卵、大豆製品などたんぱく質が多く含まれているもの)や副菜(野菜類、茸類、海藻類、芋などビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれているもの)の硬いものは避けがちになります。すると、食べるものが偏り、栄養が不足しやすくなります。特にたんぱく質が習慣的に不足すると体力、免疫力を落としてしまうので主食に加え主菜と副菜を意識してとることが大切です。
どのくらい噛む力があるかは個人差があります。食べることはご本人の嗜好も大きく関わるのでご本人の食べたいもの、好きなもので現在食べることができるやわらかい料理をまずはピックアップしてみると良いと思います。
私事ですが、母も義歯が合わなくて苦労しています。全般的によく煮ることで料理を軟らかく仕上げたり、煮汁やソースにとろみをつけ食べやすくする工夫をしています。また、天ぷらなども天つゆでさっと煮て衣が柔らかくなることで食べやすくなることもあります。
歯ぐきでもある程度つぶすことができるメニュー例(指でつぶせるくらいの硬さのイメージです)をご紹介します。家族と同じものを食べる、ということもご本人にしてみると安心できることなので、ご本人の状態に合わせて調理の参考になさってみて下さい。
○主菜:
よく煮込んだロールキャベツ、豆腐ハンバーグ、温かい状態の脂の乗った魚(ぶりなど)の照り焼き、カレイなどの柔らかい白身の煮魚、温かい状態のうなぎのかば焼き、豆腐のカニ肉あんかけ、はんぺんと椎茸の卵とじ、オムレツ(しらすを入れたり、チーズを入れたり大根おろし添えたり)、レバーペーストなど。
○副菜:
よく煮込んだ野菜スープ、クリームシチュー系、ミキサーにかけたクリームスープ(ほうれんそう、にんじん、ごぼう、カリフラワーなどいろいろ使えます)。マッシュしたかぼちゃやポテトのサラダ、かぶとかにかまぼこのスープ煮など。
ポイント:野菜の硬い皮はむいて茹でてから使用しましょう!→なすのお浸し、湯むきトマトのサラダなど。
今回おすすめレシピとして柔らかく煮たブロッコリーと牡蠣を使ったシチュー、豆腐入りのハンバーグの2品をご紹介します。ブロッコリーはβカロテンやビタミンCほか、ビタミン、ミネラルの種類や量を多く含む栄養価の高い野菜です。牡蠣はたんぱく質の他に味覚維持や免疫力の維持、身体のたんぱく質の合成に欠かせない「亜鉛」を豊富に含み、柔らかいので高齢期に積極的に食べたい食材です。ハンバーグは豆腐を加えることで食感が柔らかくなり、大豆のたんぱく質、栄養素も合わせてとることができます。
高齢期、噛む力が弱くなることで食が偏りやすく、食欲も落ちやすくなります。口の機能はとても大切なので、できれば早いうちに歯医者さんに相談して治療されることをおすすめします。
食の面から介護を予防するための情報ブログ40歳からの介護を遠ざける「おとなの食活しんぶん」を出しています。栄養をとるうえで歯との関係にも触れていますのでよかったら一度ご覧ください。 関連記事→ 「口の中ってとっても大切」
- 二本木ゆうこ
- 元気食プロデューサー。管理栄養士。横浜市登録「はまふぅどコンシェルジュ」。 家政科卒業後、証券会社を経て料理学校職員として料理教室の企画運営、指導に携わる。 和洋中の料理、製菓、製パンの基礎を習得するとともに1800回以上 にわたる指導を通じて「料理は科学」「家でこそ美味しいものはできる」を実感。 退職後、スーパーマーケットの惣菜の開発、食品メーカーの商品開発などに携わった後、横浜で料理教室・食の企画事務所「Y's food labo」を設立。「基礎」と「定番を美味しく」を重視し料理の基礎をパーソナルトレーニングでサポートする「マンツーマンレッスン」を主に料理教室を運営。 そのほか企業やメディア向けのレシピ提案や産地の商品開発アドバイスやイベント講師などを務める。 40代から心身元気になるための「大人の食活プロジェクト」を立ち上げる。
- プロフィールを見る
(回答者:料理家 松崎恵理 先生)
2013年02月14日忙しい日が続いており、お休みの日にいざという時の保存食を作っておきたいのですが、 簡単にできるおすすめがあったら教えてください。
(回答者:料理家 大島節子 先生)
2013年01月18日グリーンスムージーや朝ジュースの本をたくさんみるのですが、朝ジュースに興味があります。朝ジュースの利点、これから寒くなるので免疫力を高めるジュースレシピなどお教えください。
(回答者:ローベジ料理家 mihoko 先生)
2012年12月21日お料理初心者なのですが、どの包丁を購入していいか、また、扱い方がよくわからないので教えてください。
(回答者:料理家 千葉真奈 先生)
2012年11月22日最近紅茶にはまっているのですが、多くの種類があってどれを買っていいのかわかりません。紅茶について、また、どのようなお菓子やお料理にあわせたらよいかなどを教えてください。
(回答者:ジュニアティーアドバイザー Yuki 先生)
2012年10月18日最近チーズにはまっているのですが、多くの種類があってどれを買っていいのかわかりません。チーズについて、また、どのように食べたら良いかぜひ教えてください。
(回答者:チーズプロフェッショナル 小笠原 由貴 先生)
2012年09月13日【後編】なぜ発酵食品は体にいいのでしょうか?また、お薦めの発酵食レシピを教えてください。
(回答者:料理家 成沢正胡 先生)
2012年08月30日【前編】なぜ発酵食品は体にいいのでしょうか?また、お薦めの発酵食レシピを教えてください。
(回答者:料理家 成沢正胡 先生)
2012年08月16日夏バテする前に普段の食事等でできる対策法がありましたら教えてください。
(回答者:薬膳料理研究家 谷口ももよ 先生)
2012年07月19日(回答者:ワインアドバイザー 真山 安枝 先生)
2012年06月14日