甘酒が夏バテに効くと言うのは本当ですか?
- カテゴリー:体調管理・栄養
- 2011年08月08日
- 毎日暑いとついつい冷たい飲み物ばかり飲んでしまうのですが、 甘酒が夏バテに効くと聞きました。 体を温める飲み物だと思っていたのですが夏バテに効くと言うのは本当ですか?
◆甘酒の効果について
甘酒は夏バテ効果に抜群の飲み物です。 東京農業大学名誉教授で、発酵学者、農学者の小泉武夫先生によると、甘酒は点滴にも匹敵するビタミン、アミノ酸,ブドウ糖が入った、すぐれたドリンクだそうです。米のでんぷんが自然にブドウ糖になり、自然の甘さの甘酒は、そのまま、飲むだけでなく、甘さを利用して、お菓子作りに使ったり、塩を足して、漬け物に使ったり、隠し味として、中華料理に使ったりなどと、いろいろと利用出来ます。食の細くなったご老人や病気の方にもいいですね。
たくさん食べられない夏は、甘酒で栄養補給するのも夏バテ防止効果の一つです。◆江戸時代から伝わっていた甘酒
江戸時代から甘酒は夏に売られていたそうで、一昔前から水分と栄養補給としての効果が知られていたのですね。私が昔旅行に行った四国の金毘羅さんにはとても長い階段があり、その途中には甘酒屋さんがありました。途中で休憩をとり、甘酒を飲んで栄養補給を取る為です。科学的な成分なんて、知らない時代から、人間はこうして健康を保つ智恵を持っていたのですね。
◆発酵食品の力について
日本にはいろいろな発酵食品があります。
例えば味噌は栄養豊富なだけでなく、抗ガン作用や病気の抑制する効果があると言われています。
また、漬け物やヨーグルトの乳酸菌には整腸作用がありますし、 納豆は、栄養豊富なだけでなく、消化によく、抗血圧上昇酵素や血栓を溶かす酵素も含まれています。おいしいだけでなく、すぐれた食品ですね。
韓国にもシッケ、台湾や中国には酒醸(チューニャン)という、甘酒のような発酵飲料があり、私の料理教室の台湾人講師の方に聞いたところ、産後の肥立ちに栄養補給として飲まれているそうです。このように、日本以外でも発酵食品が体にいいと思われているのがわかりますね。
◆甘酒を使った夏のレシピ
甘酒が苦手な人でも食べられる、
『白いんげんアボガドアイス』【材料】
- ・白いんげん豆(煮えたもの)1カップ
- ・アボガド 1個(中身175gくらい)
- ・甘酒(薄めてないもの) 2カップ
- ・豆乳 1/2カップ
【作り方】
- 1 白いんげん豆は戻して、煮ておく。
- 2 アボカドは種を取り、皮を剥いて、中身を出しておく。
- 3 フードプロセッサまたは、ミキサーに全ての材料を入れ、撹拌する。
- 4 容器に入れ、冷凍庫で凍らせる。
半分くらい凍った柔らかい状態で食べても、おいしい。
また、カチカチに凍らせて、食べてもよい。他にも、『豆乳甘酒のホットケーキ』も、軽い仕上がりで、ヘルシーでおいしいですよ。
甘酒を使って夏を乗り切りましょう!
- 林恵子
- NYに暮らしたり、いろいろな国を旅する。美術大学卒業後、ケータリングサービス、雑誌、TVなどの料理の仕事を経て、キャリアスクールでフードスタイリングを教えたり、2004年より、鎌倉でCooking Eating Studio(料理教室)を主宰。2009年より、許認可を得て、時々、漬け物や『cesのおすそわけ』始める。 著書に『イチから作って、さいごまで』(河出書房新社刊、2009年発行)、『むかし、むかし、ある所に、料理の好きな子供たちがいました。(move刊、2011年発行)。
- プロフィールを見る
(回答者:料理家 松崎恵理 先生)
2013年02月14日忙しい日が続いており、お休みの日にいざという時の保存食を作っておきたいのですが、 簡単にできるおすすめがあったら教えてください。
(回答者:料理家 大島節子 先生)
2013年01月18日グリーンスムージーや朝ジュースの本をたくさんみるのですが、朝ジュースに興味があります。朝ジュースの利点、これから寒くなるので免疫力を高めるジュースレシピなどお教えください。
(回答者:ローベジ料理家 mihoko 先生)
2012年12月21日お料理初心者なのですが、どの包丁を購入していいか、また、扱い方がよくわからないので教えてください。
(回答者:料理家 千葉真奈 先生)
2012年11月22日最近紅茶にはまっているのですが、多くの種類があってどれを買っていいのかわかりません。紅茶について、また、どのようなお菓子やお料理にあわせたらよいかなどを教えてください。
(回答者:ジュニアティーアドバイザー Yuki 先生)
2012年10月18日最近チーズにはまっているのですが、多くの種類があってどれを買っていいのかわかりません。チーズについて、また、どのように食べたら良いかぜひ教えてください。
(回答者:チーズプロフェッショナル 小笠原 由貴 先生)
2012年09月13日【後編】なぜ発酵食品は体にいいのでしょうか?また、お薦めの発酵食レシピを教えてください。
(回答者:料理家 成沢正胡 先生)
2012年08月30日【前編】なぜ発酵食品は体にいいのでしょうか?また、お薦めの発酵食レシピを教えてください。
(回答者:料理家 成沢正胡 先生)
2012年08月16日夏バテする前に普段の食事等でできる対策法がありましたら教えてください。
(回答者:薬膳料理研究家 谷口ももよ 先生)
2012年07月19日(回答者:ワインアドバイザー 真山 安枝 先生)
2012年06月14日