心をホッと落ち着かせてくれるハーブがあれば教えてください
- カテゴリー:体調管理・栄養
- 2011年04月04日
心を落ち着かせるハーブの効果について、NPO日本ハーブ振興協会 主席研究員の若林葉子先生に伺いました。
- 地震のことを考えると胸が苦しくなり、眠りの浅い日が続いています。被災地のみなさんのことを考えると大変贅沢な悩みであると思いますが、心を落ち着ける効果があるハーブがあれば教えてください。
今回の震災で、被災地の東北関東地域の皆様は、受け止めがたい大きな影響を感じていらっしゃることと思います。また、被災地以外に住んでいる皆様も、私自身そうですが、ニュース映像から流れてくる現地の状況に胸を痛め、気持ちが張り詰めているのではないかと推察いたします。
人はこのような状況下で、常に「いつもどおり」を求めているため、ストレスという見えない不調和を蓄積します。
- ・手先が冷える
- ・眠りが浅い
- ・疲れやすい
身体が発する小さいサインを見逃さないように気をつけましょう。
ストレスが続くと、自律神経がアンバランスになり「交感神経」がやや過敏な状態になります。身体は様々な「症状」で、心身がストレスを受けていると知らせてくれているのです。■自分の好きな香りを楽しむ
ハーブは、自律神経系に様々な調整作用を発揮します。
まずは香り。ハーブや食材の香りをゆっくり楽しむように味わって下さい。
お薦めは、「大好きな香り」。これが一番大切です。
安らぎのカモミール、
爽やかなレモン、
優雅なバラの香りも素敵です。効能を気にするのではなく、ご自身がほっとする香り、元気が出ると感じる香りを取り入れてみてください。
大好きな香りの刺激で副交感神経が優位に立つと、質の良い眠りを手にすることが出来ます。眠る前に手先までホカホカと温まるのを感じることが出来るでしょう。お風呂での利用は有効ですが、入れないときにはハーブティーを。
湯気とともに大好きな香りをじっくり深呼吸すると、腹式呼吸が促され、一層副交感神経への刺激が高まります。お薦めは、ジャーマンカモミールやスペアミント、レモンバームやリンデンフラワーです。市販のブレンドハーブで好きな風味のティー試してみましょう。シングルよりもブレンドティーが初心者向きです。■温かいハーブティをゆっくり味って
さらに香りだけでなく温かいものを「味わう」ことも大切です。
味覚が刺激を受け、消化器系が温まると、脳が「幸せ」を感じ、体温をゆっくりと引上げます。震災報道に一喜一憂し、余裕をなくしている心に、1杯のハーブティーは温かな時間を届けてくれることでしょう。
最後になりましたが、1日も早い被災地の復興を、心からお祈りしております。
- 若林 葉子
- 日本園芸協会 H15年度ハーブコーディネイター部門 最優秀成績賞受賞 NPO日本ハーブ振興協会 主席研究員 2001年 大阪府「ハーブスクール ウィズハーブ葉子」開校「若林葉子のハーブライフスタイルレッスン」枚方校開校 ■ハーブセラピスト■ハーブ料理研究家■ハーブガーデンアドバイザー■モーリスメッセゲ・ハーブティーアドバイザー■ハーブ生涯学習1級インストラクター ■NPO・日本ハーブ振興協会会員 (2008年度 GREEN BASKET 招待講師) ■NPO・ジャパン ハーブ ソサエティ本部会員
- プロフィールを見る
(回答者:料理家 松崎恵理 先生)
2013年02月14日忙しい日が続いており、お休みの日にいざという時の保存食を作っておきたいのですが、 簡単にできるおすすめがあったら教えてください。
(回答者:料理家 大島節子 先生)
2013年01月18日グリーンスムージーや朝ジュースの本をたくさんみるのですが、朝ジュースに興味があります。朝ジュースの利点、これから寒くなるので免疫力を高めるジュースレシピなどお教えください。
(回答者:ローベジ料理家 mihoko 先生)
2012年12月21日お料理初心者なのですが、どの包丁を購入していいか、また、扱い方がよくわからないので教えてください。
(回答者:料理家 千葉真奈 先生)
2012年11月22日最近紅茶にはまっているのですが、多くの種類があってどれを買っていいのかわかりません。紅茶について、また、どのようなお菓子やお料理にあわせたらよいかなどを教えてください。
(回答者:ジュニアティーアドバイザー Yuki 先生)
2012年10月18日最近チーズにはまっているのですが、多くの種類があってどれを買っていいのかわかりません。チーズについて、また、どのように食べたら良いかぜひ教えてください。
(回答者:チーズプロフェッショナル 小笠原 由貴 先生)
2012年09月13日【後編】なぜ発酵食品は体にいいのでしょうか?また、お薦めの発酵食レシピを教えてください。
(回答者:料理家 成沢正胡 先生)
2012年08月30日【前編】なぜ発酵食品は体にいいのでしょうか?また、お薦めの発酵食レシピを教えてください。
(回答者:料理家 成沢正胡 先生)
2012年08月16日夏バテする前に普段の食事等でできる対策法がありましたら教えてください。
(回答者:薬膳料理研究家 谷口ももよ 先生)
2012年07月19日(回答者:ワインアドバイザー 真山 安枝 先生)
2012年06月14日