- 占星術研究家・翻訳家。とくに占星術、占いにたいしての心理学的アプローチを日本に紹介、幅広い層から圧倒的な支持を受け、従来の『占い』のイメージを一新する。雑誌、テレビ、ラジオなど多数のメデイアで活躍中。 鏡リュウジ公式サイト(http://www.ryuji.tv/)
- ダンサーとして、舞台、CM、インストラクター、振り付け師として活動する中、趣味であった料理が評判を呼ぶ。2009年イタリアに渡り、二つ星レストラン『IL PELLICANO』で新しいイタリア料理を、ローマの老舗『AL CEPPO』でトラディショナルなイタリア料理を学ぶ。『食卓に笑顔を』をテーマに、一手間加えて、安心でおいしいプロの料理のコツをお伝えします。藤田承紀公式サイト(http://fujitayoshiki.com/)
夏バテにも効く、真夏の野菜料理!
サマーポトフ
今回のテーマは「夏の野菜料理」
暑い日が続き食欲がなくても、野菜たっぷりのすっきりスープなら、するすると入っていきますよね!
というわけで、今回は夏野菜たっぷりに、レモンとタイムですっきり仕上げた「サマーポトフ」!
そして、隠れポイントは、皮ごと入ったタマネギです!
タマネギの苦み成分であるケルセチンはポリフェノールの仲間で、抗酸化力が高いことで知られている成分です。
しかもこのケルセチンはなんと、皮に多く含まれています。
最近では、このケルセチンに脂肪の吸収を抑制し、体内の脂肪を排出するのを助ける働きが話題となっています。
おいしくたくさん食べられて、しかも健康に良いとは、夏にピッタリ!
冷めてもおいしいので、多めに作っておいて夜食や朝ごはんにもいかがでしょうか。

鶏もも肉 | 200g |
---|---|
じゃがいも | 200g |
玉ネギ | 1個 |
プチトマト | 8個 |
ししとう | 4個 |
A:水 | 400cc |
A:コンソメ | 小さじ1 |
A:塩 | 小さじ1 |
A:砂糖 | 小さじ1 |
A:タイム | 2枝 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
レモン | 1/4個 |
- (1)鶏肉を一口大に切り、塩こしょう(分量外)をして下味をつける。
- (2)ししとうは一口大、じゃがいもは皮をむいて一口大、タマネギは皮をむかずに一口大に切る。ミニトマトはへたを取る。
- (3)鍋にオリーブオイルを入れて熱し、1を炒める。2を加えてさらに炒め、Aを入れる。
- (4)フタをして弱火で15分煮込む。
- (5)レモンをしぼって完成
・材料を1度炒めることでコクを出します。
・タマネギの皮には、抗酸化力の高いケルセチンが含まれているので、捨てずに一緒に煮込み食べる時に取り除きます。触れただけでパラパラと崩れそうな所のみ、最初に外しておきます。
・好みで粒マスタードを添えてもおいしいです。
今年の夏は節電のこともあって、
とくに暑さが厳しいですよね。
しっかり食べて乗りきらないと。
そんななかで「汁もの」は
ぴったり。
栄養を効率よく吸収できますから。
のど越しもいいと最高ですよね。
魔法の観点からは何度も言っていますが
「鳥」は、恋を招くというものです。
また今回はレモンがポイントになっていますが
レモンは、占星術では太陽および水星を象徴しています。
すっきりとしたレモンは頭をクリアにしますが
それは水星の知的な雰囲気を呼び覚ますためと
されているのです。
しかも、今は幸運の星が双子座という水星の支配する星座をめぐっていますから
とくに幸運を呼ぶ一皿になっているような気がします。
またハーブのタイムは金星を支配。
こちらは愛を呼び覚まします。
しっかりと恋の風味もありますね。
スープは作るときには火の近くに長くいないとだめなので
夏には女性にはかえってつらいメニューかもしれません。
料理慣れしている女性なら、
男性から夏にスープを出されたら「おーー!!」となること請け合いです。
ぜひ、汗をかきながら頑張って彼女に。
- 【2013/06/03 UP】 強い火力で一気に仕上げる!中華の炒め物
- 【2013/05/07 UP】 スペイン名物のアレ。「パエリア」を作ってみたい。
- 【2013/04/01 UP】 昭和ノスタルジーに浸る?!懐かしの洋食の味。
- 【2013/03/04 UP】 ホワイトデーのお返しは、おうちデザートで。
- 【2013/02/04 UP】 心も体も温める、ホットなスープ
- 【2013/01/07 UP】 男子の腕の見せどころ。大胆アツアツオーブン料理
- 【2012/12/03 UP】 集まりの時に持って行けるこの一品
- 【2012/11/05 UP】 女子が喜ぶ卵料理
- 【2012/10/01 UP】 中華の点心作りにチャレンジしたい!
- 【2012/09/03 UP】 男のロマン?! 手打ちパスタ
- 【2012/08/06 UP】 夏バテにも効く、真夏の野菜料理!
- 【2012/07/02 UP】 暑さに負けず、揚げものしちゃうぜぇ
- 【2012/06/04 UP】 アウトドアの季節!BBQでも使えるちょいテク
- 【2012/05/07 UP】 これぞ男子料理!のスペシャルカレー
- 【2012/04/02 UP】 THEオトコの行楽弁当 お花見弁当も作っちゃうよ!
- 【2012/03/05 UP】 ホワイトデーのお返しは、張り切りすぎない程度の手作り感がちょうどいい
- 【2012/02/06 UP】 野菜料理もおまかせあれ!男子風サラダの決定版
- 【2012/01/10 UP】 リピ確実。冬にピッタリ大胆煮込み料理
- 【2011/12/05 UP】 オリジナル鍋で鍋奉行勝負!
- 【2011/11/07 UP】 家呑み。5分でできるつまみ2、3品
- 【2011/10/03 UP】 チャーハンって簡単そうなんすけど、、コツが知りたい
- 【2011/09/05 UP】 肉汁たっぷり!オレ流ハンバーグ
- 【2011/08/08 UP】 夏バテ対策の丼もの。でも女子ウケも狙いたい。
- 【2011/07/04 UP】 パスタにチャレンジしたい!男子パスタと言えば?