大川三枝子 アーカイブ

対面キッチン-ポイントは食卓との距離感!

先日、リフォーム工事も終わりに近づいたお施主さんと
「外食ももちろん楽しいけれど、やっぱり自宅で食べる
=ウチご飯っておいしいですよね。それってなぜでしょう」
という話題で盛り上がりました。

料理の専門家であるMさんによれば
「塩加減や思い切ったバターやオイルなど、味も勿論あると思います」と納得の一言。
でも味だけではないですよね、というのが二人の結論でした。
落ち着く、と言っても生活じみたキッチンでは
家事も日常化、楽しくありません。
できれば、その両方の魅力を持ったキッチンが理想的ですが、
それってどんなキッチンでしょう。
キッチンは今、住まいの中心になりつつあります。
一昔前の独立した部屋のキッチンよりも、
やはりオープンな方が今の暮しスタイルには似合います。

料理している人と食べる人が適度な距離感で会話できること。
対面キッチンは、そんなイメージから人気があるのです。

写真1

コミュニケーションがある食卓

対面キッチンは、店でいうとカウンターのある店。料理教室でも先生の手元がよく見える対面キッチンは最適です。住宅の場合「雑誌ではよく見るし格好よいですが、実はどうでしょう」とよく聞かれます。そんな時、私はいつもこう質問します。料理をする時に料理に集中する方ですか?それとも、同時にテレビを見たり、食卓側の家族や友人と、話をしたいですか?

もし後者だったら、迷わず対面キッチンをおすすめします。ただし、片付けできる綿密な計画が不可欠だということをお忘れなく。

写真2

高さ関係がツボです

ところが、単純にキッチンを食卓側に向けてもうまくいくはずがありません。レンジフードの選択、キッチン奥行きを広くとるなどの建築的な詳細計画は勿論必須ですが、更に一歩深く検討するべき事が高さのバランス!•キッチン作業台高さ:平均85㎝•ダイニングテーブル高さ:平均70㎝ ※この15㎝の差をどのように操作するかが成功の秘訣なのです!イラストは、日頃私が気にしていることを綴ったものです。使う人によって解答は様々。ベストな自分仕様のヒントを見つけてみてください^^  by オオカワ ミエコ

写真3

講師紹介

一級建築士・大川美枝子
(株)オオカワ建築設計室/代表、建築家。住宅を中心に、店舗、ワンルームリノベーション、家具の設計を行うほか、生活用品、家づくりセミナー、イベントの企画も得意とする。夫は日本橋の料理人。ビールで癒される日々を綴るブログが好評:http://omie.exblog.jp/
オオカワ建築設計室
  • 料理家のレシピ本
  • 北のフードソムリエ

今月のプレゼント

トップページ用エントリー
トップページ用エントリー
合計 名様
提供:
  • モバゾー
  • 北のフードソムリエ
  • MIIKU 日本味育協会
  • movabletype5