« 2011年11月 | メイン | 2012年1月 »

2011年12月 アーカイブ

2011年12月 1日

土佐清水での「たかはま鮨」試食会2日目

土佐清水での二日目は朝食&朝市から。
IMGP3268.jpg

こんな大きいシイラが200円?!

さすがに生のお魚を買って帰る方はいらっしゃいませんでしたが
女将さんたちは、ウツボとか野菜とかすり身とかいろいろ興味津津でたくさん買い物されていました^^


次に向かったのは、一度は見ておきたい足摺岬!
IMGP3269.jpg


こんな断崖絶壁なところに四国最南端の灯台が立っています。
IMGP3272.jpg

この風景を見ると、どことなく福井の東尋坊に似てるかも?と思ってみたり。。



そういえば、実は土佐清水と高浜町は共通点が多いのかなーと。

海と山が多く、自然に恵まれている点や
鯖がおいしいところ、
お魚や野菜は種類は多く取れるものの、量を出荷できるほどではない点など
あと人がいいところ!も似ていますね~^^


この足摺岬も、そんな人のいい土佐人の池さんのご案内のもと、
連れて行っていただいたのでした・・!

お忙しいところありがとうございました!!


そしてその足で、試食会場となる、
土佐清水元気プロジェクトさんが運営されているレストラン「潮風に吹かれて」へ。


ジョン万次郎資料館内にあるレストランで、ごはんが炊かれている準備の間
土佐清水が生んだ偉人、ジョン万次郎についても学ぶことができましたよ^^;


昨日袋詰めしてパウチし、レトルト殺菌されてできたばかりのたかはま鮨試作品です。
IMGP3280.jpg


これらをそれぞれ寿司飯に混ぜていきます。
IMGP3284.jpg


混ぜ込まれて出来上がった4種類のたかはま鮨試作品。
IMGP3298.jpg

4種類の内訳を明かすと・・・

①かつお出汁、焼き鯖と野菜具を一緒にレトルトかけたもの
②かつお出汁、焼き鯖と野菜の具を別々にレトルトかけたもの
③宗田節の出汁、焼き鯖と野菜の具を一緒にレトルトかけたもの
④宗田節の出汁、焼き鯖と野菜の具を別々にレトルトかけたもの


です。


この4種類のお寿司をたかはま鮨メンバーの方々に試食してもらい、どれが一番おいしかったか、改善点はどこかなどレポートしてもらいます。

IMGP3301_1.jpg


どれがどのお寿司か味の違いなどもわかるように、分けてお皿に盛ります。
IMGP3303.jpg

具材の量はどれも同じなのですが、とりわける部分にとって具が多かったり少なかったりしますね。

具の中身は、かんぴょう、酢レンコン、ニンジン、しいたけ、そして焼き鯖です。


真剣に食べ比べをするみなさん
IMGP3306.jpg

(中央に置いてある揚げもの類は、土佐清水元気プロジェクトさんの商品で、鯖の竜田揚げやきびなごのフライ、から揚げなど・・お寿司と一緒にいただきおいしかったです!)


一番人気は、③の宗田節の出汁で鯖と野菜の具を別々にレトルトしたものでした。


が、具材の大きさのバランスや
鯖の風味がなくなってレトルトっぽくなっている点や
寿司飯のお酢加減などまたまたいろんな課題や要望が出てきて
再度調整することに・・!


それでもかつお出汁よりも宗田節のお出汁の方が全員一致の人気で、出汁はこれに決定!

宗田節と言えば、ここ土佐清水。
ここからまた土佐清水と高浜町の新たなコラボが生まれますね^^


今回でた要望を取りまとめ
松村さんと土佐清水元気プロジェクトさんにて最終調整をしていただき、
年明けまた高浜町で試食会をすることになっています。


今年度中には味をかため、パッケージまで進める計画で進めるつもりです。


続きはまた今度報告します!

2011年12月14日

大学時代の恩師・天野先生のこと。

週末は、大学の同窓会でした!


同窓会と言っても、同級生同士で集まる会ではなく、、、

ゼミというかマスコミ志望の人たち向けに、筑波大学の名誉教授青木彰氏が開かれていた私塾「青木塾」と、それを引き継がれた、私の恩師・天野勝文先生が主宰されていた寺子屋風「天野子屋」出身の方たちが集まる合同総会!です。

IMGP3314_1210.jpg
壇上でご挨拶される、私の恩師である天野先生♪



もともと新聞記者で論説委員だった先生は、新聞社を退社後、私たちの大学で教授として講義をされながら、就職活動期間になると、ボランティアでマスコミ志望者向けに「天野子屋」なる勉強会を開いてくださり、週に1回作文の添削をはじめ、就職指導をしてくださっていました。


私は、その天野子屋にも参加していたのですが、
先生が所属学部の教授でいらしたので、1年生の時はクラス担任を受け持っていただき
3,4年では演習ゼミをとり、さらに卒業論文を見ていただいていたり、、と
つながりも多く、たいへんたいへんお世話になった心から敬愛する先生なのです。


卒業後十何年経った今でも折に触れてはお電話いただいたり、メールをくださったり
さらにはこのブログも読んでいただいていたり、、、と
いつもこんな不肖の教え子のことを気にかけてくださいます。


お会いすると、
「君はいつもいろんなところでおいしいものを食べているんだね。
君のブログを読んでいると、おいしそうな写真ばかりでお腹が空いてくるよ」と冗談交じりでおっしゃられます・・^^; 
先生もかなりの食いしん坊です。。w


そんな先生ですが、今年77歳の喜寿を迎えられました。


最近は、健康のためにウォーキングをされていて、
10キロ~15キロを歩く会に参加されたりしているとのこと!

また、FacebookにTwitter、mixiなど流行りのSNSは使いこなしながら、
テレビや新聞をこまめにチェックし、教え子の名前がないか常に探されては、
直接感想などをメールや電話などで連絡をされたり......と

いつもびっくりするくらいアクティブ!!でいらっしゃるのです~


先生は若い?教え子たちからパワーをもらっているとおっしゃいますが、
元気をもらっているのは何を隠そうこっちの方です。。



合同窓会では久しぶりに、同期のみんなにも会えました!

DSCN0736_1210.JPG

新聞社やテレビ局で活躍中の同期たち。。

20年近く経っても、話していると変わらないなー、という思いとともに
ずっと忘れていた大学時代の日々が思い出されます。


ちょうど先月末マラソンで、学生時代を過ごしたつくばに行ったこともあいまって、
あの頃のことが懐かしく思い出されると同時に、
素敵な仲間たちとすばらしい恩師に恵まれいい大学時代を過ごしたなー、、と改めて思ったのでした!


先生、いつもありがとうございます!

いつまでもお元気でいてくださいね!

また近いうちにお会いできますこと楽しみにしています♪

2011年12月13日

青森からのりんご!

apple_1214.JPG

今年も、愛さんの実家・青森からおいしそうなりんごを贈っていただきました~!

思わずうれしくてTwitterに書き込みをしたら
愛さんの実家がりんご農家だと思われるような書き方で一部誤解を招いていましたが。。。

愛さんのお母様が
知り合いの農家さんに頼んで贈ってくださったものです!


王林とサンフジの2種類。


本格りんごの季節ですね~~!

りんごのデザートやお料理なども作りたいと思いつつ、
りんごは生で食べるのが一番好きなのでついつい朝食後のフルーツやおやつにパクパク食べちゃいます。。


一日一個のリンゴは医者いらず。

ということえ、大切においしく毎日いただきます!



ごちそうさまでした~!!


2011年12月16日

もうすぐクリスマス♪

今年も気がつけば12月も半ばを過ぎ、、

そして来週末はクリスマスですね♪

tree_1214.JPG
こちらは打ち合わせ帰りに見た、恵比寿のガーデンプレイスのバカラツリー。


今年は、週末と重なって3連休ということもあり、
おうちで手作りのお料理を囲んでゆっくり過ごすという方も多いのではないでしょうか。


なにを作ろう?と今から思い悩まれていませんか...?


すでにご覧いただいている方も多いとは思いますが、、
「フードソムリエ」サイトでは、2本のクリスマス料理特集をアップしています。


ひとつは、「子どもと一緒に作るクリスマス料理」と「パーティの持ち寄り料理」の2本をテーマにした「クリスマスパーティ特集」。

Christmas_party_banner_2011.jpg


料理家・佐藤絵里子さんに「子どもと一緒に作るクリスマス料理」のメニューを。

前菜:タラモサラダ&アボカドサラダのミルフィーユ仕立て
*ミルフィーユ状の飾りつけをお子さんとと一緒に。。

メイン:ミートボールとペンネのグラタン
*ミートボールをコロコロこねる作業は、ぜひお子さんに!粘土感覚?で手作りの楽しさを味わえますよ^^

デザート:X'mas キャンドルクレープ
*クレープでバナナを巻いて、生クリームと苺を乗せたらクリスマスキャンドルに早替わり♪


料理家・武藤文さんに「印象度UP!クリスマスパーティのお持たせ料理」のメニューを。

前菜:アボカドディップ&明太子ディップ
*緑と赤のクリスマスカラーで♪ 持ち運びの際は、ラップをピッタリして。 バゲットやカンパーニュ、グリッシーニなど数種類のパンを一緒に持っていくのがおすすめ!

メイン:鶏肉のクリーム煮
*温めても冷めてもおいしくいただける一品。お肉とソースは別々にして、最後に飾りの盛り付けをしてくださいね。


デザート:ティラミス風ケーキ
*みんな大好きなティラミスをケーキ風に。前の日に作り置きもOKです!


を提案いただいていますので、ぜひご覧ください♪




そしてもう一本の特集は、人気コーナー・季節のお祝い&おもてなしで展開している「クリスマスのごちそう」編です。
header111212.jpg

こちらは、シチュエーション別にレシピを提案しています。

クリスマスは、女子会!でもちょっぴりヘルシーなお料理で、、という方におすすめの 「ヘルシー女子会パーティ


家族みんなに好まれそうなボリュームたっぷり、ゴージャスなごちそうがズラリ
家族でゆっくり」ラインナップ

二人で過ごすクリスマスディナーに、ちょっとおしゃれにクリスマスカラーをモチーフにしたお料理やアツアツデザートをピックアップした
パートナーとロマンチックに」レシピ


など、シーンに合わせてお料理を選んでいただけます・・!


クリスマスにおすすめのレシピを参考に、
笑顔あふれる楽しく美味しいクリスマスをお過ごしくださいね・・^^


Happy Holidays!!

2011年12月29日

2011年、ありがとうございました!


いろいろあった2011年もあと数日。


今年一番のトピックは、やはりどなたにとっても
東日本大震災ではなかったかと思います。。


この時ほど、自分自身、そして会社として社会のために何ができるのか、と
思い悩んだことはありませんでした。


「フードソムリエ」サイトとしては、節電・省エネレシピをいち早く立ち上げました。


また、社員旅行では気仙沼に伺い
現地の様子をこの目で見て、
炊き出しの活動などもいたしました。

報道をテレビや新聞で見るのと
実際自分の目で見るのとは全く異なる光景を目のあたりしにし愕然となり
改めて自分自身で何ができるかを考えさせられたりしました。


この目で目にしたことを忘れずに
支援の気持ちを継続し、
何ができるかを考え続け、実施することが大切だと思った日でした。



そんな2011年もあと数日で終わり。。


会社としてもいろいろなことがあり
苦しいこともつらいことも
そして楽しいこともうれしいこともたくさんありました。


それでも今年も会社を続けられ、
貴さんをはじめ愛さんとよもぎーという仲間に恵まれ
1年を無事に越せたことは本当に喜ぶべきことだなーと
思っています。


来年に向けて、
またいろいろと考え
気持ち新たに目標を設定し
進めて行かなくてはならないと思っていることがたくさんあります。


今年ご一緒できたみなさまに心から感謝すると同時に
こうして年を越せることに幸せを感じつつ、、、


みなさま、どうぞ良い新年をお迎えくださいませ・・!


そして2012年が、みなさまにとって良い年でありますように・・!!


写真20111228.JPG

↑東京スタッフ3人で行った忘年ランチの一皿です!

フードソムリエTOPへ

北海道スタッフBLOGへ

プロフィール


大久保 郁織(かおり)
「フードソムリエ」スタッフ@東京

東京在住。おうちごはん、外ごはんを問わず、食べることと居心地のいい空間が好き♪
お休みの日は、近所のスーパーをはしごするのが楽しみです。

banner120_90c.gif

About 2011年12月

2011年12月にブログ「スタッフBLOG from Tokyo」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年11月です。

次のアーカイブは2012年1月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType