先週、フードソムリエサイトで「男の料理塾」コラムを執筆いただいている料理家・山田玲子さんがオフィスにお越しになりました。
3月末でいったん終了予定だった「男の料理塾」ですが、好評のため4月以降も続けていただくことに・・!
男性が料理をする最近のトレンドをいろいろ話している中で、最近は独身の社会人男性の中でも手作り弁当を持ってきている人が多い!という話を伺ったりしてびっくり。
実際にデパートや東急ハンズなどでも男性用のお弁当箱が爆発的に売れているんだとか…。(もちろん奥さんの手作り愛妻弁当も多いんでしょうが。。)
男性のお弁当づくりはお金と時間の節約、あとは健康のためらしいです。
ちなみに私もお弁当持参派なのですが…、
きれいにお弁当箱に詰めるのではなく、
適当に前日の夜ごはんのおかずや、冷凍ストックしてあるごはんやパンと自家製お惣菜などをジップロックのまま持ってきて、オフィスのレンジでチン。
食器やお箸などはそろっているので、おうちでご飯食べているようにランチをいただく感じです。そのため、曲げわっぱのお弁当箱買ったのに未だ活躍の場がなく…(涙)
彩りよくきれいにお弁当箱に詰められた「THEお弁当」にも憧れますが、ほぼ毎日のことだしあれこれ悩んで続けられないと意味がないので、私は無理のないお弁当ライフでいいかな、と。^^;
それにしても男性のお弁当ってどんなのか本当に興味津津!!
見てみたいですー。
山田先生曰く「たぶん、肉と玉ねぎ炒めて、ご飯と一緒に持ってくる。とかそんな感じじゃないかしら?」
とのこと。
どなたか知っている方、もしくはこんなお弁当持っていってるよーという方はぜひご一報ください♪
↑こちらは、山田先生手作りの抹茶パン。ごちそうさまでした・・!