フードソムリエ

きちんとレシピ for スマートフォン

 

注目キーワード
長ねぎ  ねぎ  ネギ  卵黄  オリーブの実 

21時からの胃にやさしいメニュー

全:
534 件

しもつかれ
塩鮭の頭には、氷頭なますや粕汁だけでなく、こんな使い方もありますよ。
調理時間:120分以上

にんじんの明太マヨサラダ
にんじんの甘みをストレートに味わえます。メインのサラダでもよし、付け合せにしてもよし。
調理時間:10分

牡蠣のチャウダー
チャウダーは、定番スープの一つ。簡単にできますよ!
調理時間:30分

水菜とワカメのわさび和え
ワカメの緑が、本当に美しい1品です。
調理時間:15分

きのこのひっつみ汁
すいとんの様な物なのです。きのこが安いこの時期 たくさん入れてみました。海側の人達は魚を入れるようですし、山のほうの人達はお肉を入れるようです。そして家庭によってさまざまな味付けがあります。
調理時間:40分

メイプルとキャラメルバナナのパウンドケーキ
メイプルとキャラメルバナナを使用したリッチ感あるパウンドケーキ。朝食にもどうぞ♪
調理時間:60分

ちょっとリッチな「なめたけ」
幼い頃から大好きだった「なめたけ」の瓶詰め。なめこで作ると「ぷりん」とした食べ応えがリッチです。
調理時間:10分

干し大根の塩きんぴら
冬野菜の代表格、大根。お天気続きの冬にベランダで、庭で干して保存食作り。
調理時間:10分

万願寺唐辛子と鶏ミンチのリゾット
お米はアルデンテ、しかもどろっとしていないリゾットに仕上げるには「美味しいリゾットを作るポイント」に注意して。
調理時間:20分

鶏胸肉のカルパッチョ・豆苗のソテーと共に
低温で火入れした鶏胸肉は驚くほどしっとり柔らか。脂肪も少ないのでダイエットにも最適。
調理時間:15分

前へ

レシピをさがす

カテゴリー

人気のカテゴリー

旬のレシピ

一覧へ >

人気のレシピランキング

きちんとレシピのトップページはこちら >