セムラ
料理家 by 神戸 稚輪
09月21日 UP
カルダモン香る、北欧のお菓子パン
日本ではなかなか買えない北欧の甘いパン、セムラを手作りしましょう。カルダモンが香る出来立てのおいしさは格別。
調理時間 120分以上
8個分
| 強力粉 | 150g |
|---|---|
| 薄力粉 | 100g |
| 砂糖 | 25g |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| カルダモンパウダー | 小さじ1 |
| 無塩バター | 30g |
| 牛乳 | 140㏄ |
| ドライイースト | 5g |
| 溶き卵 | 30g |
| 卵の黄身 | 1個 |
| 牛乳 | 小さじ1 |
| アーモンドパウダー | 100g |
| 砂糖 | 70g |
| 牛乳 | 30㏄ |
| 生クリーム | 200㏄ |
| 粉砂糖 | 適量 |

アーモンドパウダーを、鍋に入れ、炒って冷ましておく。

小鍋にバターを入れ、弱火で加熱して溶かす。牛乳を加え、人肌程度の温度になったらドライイーストを入れ、混ぜる。

ボウルに、強力粉、薄力粉、砂糖、塩、カルダモンパウダーを入れひと混ぜし、2と溶き卵を加え、へらでよく混ぜる。

生地がまとまったら、台の上に出し、なめらかになるまで10分程度よくこねる。丸めてボウルに入れ、ラップをかけて、40℃で40分間ぐらい1次発酵させる。

約2倍に膨らんだら、8等分して丸める。濡れぶきんをかけ、10分間ベンチタイムをとる。軽くつぶし、ガスを抜き、丸め直して、クッキングシートを敷いた天板に、間隔をあけて並べる。1.5~2倍程度に膨らむまで2次発酵させる。

卵の黄身と牛乳を混ぜ、刷毛で塗る。190度のオーブンで15分間焼く。焼き上がったら十分に冷ます。

1のアーモンドパウダーと砂糖をよく混ぜる。牛乳を少しずつ加え練り上げる。(マンデルマッサ)

ボウルに生クリームを入れ、しっかり泡立てる。しぼり袋に入れる。

パンの上部を3角形に切り取り、ふたにする。パンの中にマンデルマッサをたっぷり入れ、上から生クリームをたっぷりしぼる。

ふたをのせ、上から粉砂糖を茶こしでふる。
- そのまま食べても美味しいですが、温めた牛乳に浸して食べるのもまた違った味わいで美味しいです。
メモ欄

