
生姜香るアンチョビと枝豆の炊き込みごはん
料理家 by 菅田奈海
04月23日 UP
ストウブで炊き込んだ和洋な炊き込みご飯
アンチョビ缶と冷凍枝豆、生姜があれば手軽に美味しい炊き込みご飯ができちゃいます。
調理時間 30分
4人分
| お米 | 2合 |
|---|---|
| 水 | 400cc |
| アンチョビ缶詰 | 1缶 |
| 冷凍枝豆 | 120g |
| 生姜 | 15g |
| めんつゆ | 大さじ1 |

枝豆は解凍しておきます。 生姜は千切りにしておきます。 ストウブ鍋にお米と水を入れて、アンチョビ 1缶、生姜 15g、めんつゆ 大さじ1、水 400cc を全て入れます。

中火にかけて沸騰したら弱火に落とします。 蓋をして13分加熱したら、火を消して余熱で10分置いておきます。

蓋を開けて冷凍枝豆(塩味付き)を混ぜ合わせたら 出来上がりです。

- 小ねぎ、黒胡椒をかけると味が引き締まります。
- お子様がいらっしゃる場合は炊き上がった時に生姜を一旦小皿に避けてご飯を混ぜてお子様用を取り分けてから生姜を戻して大人用を取り分けると便利です。
メモ欄
