野菜のせブリオッシュ風☆ちぎりパン
料理家 by 中島朱美
01月11日 UP
バター、卵、チーズがコクを出す野菜をのせたリッチパン
ワンボウルででき、まとまりやすい生地の簡単なちぎりパンです。野菜を切って一緒に焼いてかわいいパンになりました。
調理時間 120分以上
4人分
| ドライイースト | 5g | 
|---|---|
| 砂糖 | 25g | 
| 強力粉 | 260g | 
| 塩 | 3g | 
| バター | 40g | 
| 粉チーズ | 35g | 
| 卵 | 1個 | 
| ぬるま湯 | 80ml | 
| (トッピング野菜) | |
| かぼちゃ、人参、れんこん、ごぼう、きのこ、しょうがなど | 適量 | 
| オリーブオイル | 少々 | 
 - 大きめのボウルに上から順番に材料を入れていく。ぬるま湯は乾燥している時は少し多めに。 
 - しっかりボウルの中で手でこねる。(約10~15分)1つにまとまってきたら閉じ目を下にしてラップをする。 
 - 温かい場所で40~50分ひとまわり大きくなるまでおく。(1次発酵) 
 - こぶしで押さえて空気抜きをしてカードで12等分にする。天板にオーブンシートをひき、丸めなおして並べて置く。 
 - ラップをして温かい場所においている間に(2次発酵)野菜をカットしオリーブオイルにひたして生地に1つずつのせる。 
 - オーブンを170℃に予熱しておく。2次発酵が30~40分経ったらラップをはずし、野菜を押さえて15分焼く。 
- 野菜は薄切りにして少し生地にくい込ませるように押さえてから焼いてください。生地は発酵してもあまりふくらまない生地です。
- 生地の中にクリームチーズを入れたり、生地にカレー粉を少し混ぜるとまた違った楽しみ方ができます。
- 生姜ときのこ(今回はえのきだけ)は思った以上に美味しくいただけました。
メモ欄









