
まぐろと山菜の酢味噌和へ
料理家 by 丸山大輔
05月13日 UP
調理時間 10分
3
| 生ワカメ | お好みの量 |
|---|---|
| マグロ | 1/2サク |
| わけぎ | 1/3束 |
| ウド、コゴミ(山菜) | お好み |
| ミョウガ | 2個 |
| 味噌(出し入りでないもの) | 大さじ4 |
| 酢 | 大さじ2 |
| 味醂 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ3 |

1、マグロはサッと火で炙り、氷水に入れます。水気を拭き一口の大きさにきります。

2、コゴミ、わけぎは、沸騰したお湯で2分程茹で水に晒します。ウドは厚めに皮を剥きます。ミョウガは千切にし、水に浸します。

3、味噌に調味料を加え、お好みの量のからしを入れます。

4、味噌に素材を絡めながら、盛り付けても良いですが、大きめの白いお皿に味噌をソースのように敷き、素材の味を楽しみながら必要な分だけの味噌を絡めていただくのもお勧めです。
- 酢味噌の味噌は出し入りで無いものを使用してください。素材の味と鰹の味がケンカします! からしは、お好みの量をいれて調合してください。
メモ欄

