ししとうと小女子の生姜醤油炒め
料理家 by 柴田真希
01月09日 UP
脇役になりがちなししとうを主役に使った簡単炒めレシピ
苦味が美味しいししとう。 カルシウムたっぷりの小女子といっしょに。
調理時間 10分
2人分
| ししとう | 30本(100g) |
|---|---|
| 小女子 | 20g |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 生姜のすりおろし | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| かつおぶし | 適量 |

ししとうはへたを手で取る。

フライパンにごま油を入れて、ししとうを炒める。

小女子を入れて香ばしい香りがしてきたら、生姜のすりおろしと醤油を入れてさっと炒める。 器に盛り付け、かつお節をかける。
- はじめにししとうを入れたらあまりかき混ぜず、焦げ目をつけたほうが香ばしく仕上がります。
- 小女子がなかったらじゃこやしらすでもOKです。
メモ欄

