焼き芋と白ゴマのお味噌リゾット
料理家 by 柴田真希
02月01日 UP
さつま芋を焼き芋のようにほっくりと仕上げたリゾット
さつま芋ときのこを使った秋らしいレシピ。雑穀ごはんも加わり食物繊維たっぷりです。
調理時間 ▼調理時間を選ぶ
2人分
| さつま芋 | 120g |
|---|---|
| 水 | 1/2カップ |
| しめじ | 1/2株 |
| バター | 20g |
| (A) | |
| だし汁 | 1カップ |
| 白みそ | 大さじ1・1/2 |
| 白すりごま | 大さじ1 |
| (B) | |
| 雑穀ごはん | 2杯 |
| 塩 | 少々 |
| (飾り) | |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| 白ごま | |
| パセリ(刻み) |

さつま芋は1㎝角のさいの目切りに、しめじは石づきを落として長さ半分に切りほぐしておく。

フッ素加工のフライパンにさつま芋と水を入れて、蓋をして弱火で約5分加熱。水分がなくなってきたら蓋を取り、バターを分量の半分入れてカリッと香ばしくさせる。1度フライパンから取り出す。

フライパンに残りのバターを入れてしめじを炒める。

合わせておいた(A)と雑穀ごはんを入れて、水分がなくなったら(2)のさつま芋と塩で味を調える。

器に盛り、粉チーズ、白ごま、パセリをかける。
- さつま芋は蒸し焼きにすることで、甘みがぐっと増します!
- 電子レンジでチン!は簡単ですが、ちょっとしたひと手間で甘さも栄養価もアップします。
メモ欄




