
簡単!デミグラシシュー
料理家 by 廣瀬 ちえ
01月21日 UP
ルーから簡単に作れる!しかもバター使わないのでヘルシ
ルーから作るので安心・安全・1年中使えるレシピです。今回はきのこやこんにゃくでヘルシーに
調理時間 20分
4人分
| しめじ | 1P |
|---|---|
| マッシュルーム | 6個 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| にんにく | 1かけ |
| こんにゃく | 80g |
| 大豆ミート(戻し)または牛肉 | 80g |
| 小麦粉 | 大2 |
| 菜種油 | 大1 |
| オリーブ油 | 大1 |
| 野菜ブイヨン | 200ml |
| 赤ワイン | 100ml |
| アーモンドパウダー | 10g |
| トマト水煮 | 100g |
| ローリエ | 1枚 |
| A醤油 | 大1.5 |
| Aケチャップ | 大1.5 |
| Aウスターソース | 大1.5 |
| A麦みそ | 小1 |
| パセリご飯 | 640g |

にんにくはみじん切り、玉ねぎとマシュールームは薄切り、しめじは石づきをとってほぐしておく。大豆ミートは熱湯で5分茹で、流水でやさしくあらい水気を切り半分に切る。

こんにゃくは、短冊切りにし、塩で揉んであく抜きをしておく。Aの調味料を混ぜて合わせておく

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける。香りが立ってきたら玉ねぎを加え10~15分じっくりと炒める。

しめじとマッシュルーム、こんにゃくも加え炒めておく。

別のフライパンに菜種油を熱し、小麦粉を炒める。茶色くなってきたら野菜ブイヨン、赤ワイン、トマト水煮、ローリエ、②、大豆ミート(牛肉)を加えて5分煮る。

合わせ調味料とアーモンドパウダーを加え味を調える
- コクを出したい場合は、大豆ミートは戻し、醤油と酒で下味を付けて小麦粉をまぶし揚げてから使う。牛肉も小麦粉を付けて揚げてから使うと良い

メモ欄



