
【節電・省エネ】 かんたんセロリ!
料理家 by 持田 成子
03月14日 UP
ジップロックの中でもみもみするだけで簡単に!
セロリ嫌いな方でもパクパク食がすすみます!セロリ特有のスーッとした香りでハーブの力のように癒されます
調理時間 10分
セロリ1本分
| セロリ | 1本 |
|---|---|
| 塩 | 小1/4 |
| EXオリーブオイル | 小1 |
| バルサミコ酢 | 小1/2 |
| ジップロックパック |

セロリは葉とすじをとり斜め薄切りにする

ジップロックパックに1のセロリと塩をいれてもみこむ。

2に、オリーブオイルとバルサミコ酢をいれて、さらにもみこむ。冷蔵庫にいれて1時間くらいで出来上がり!
- 包丁でうすぎりでなくても、キッチンバサミで乱切りにしても!冷蔵庫でなくても、まだ寒い今の時期、ベランダに出してても日持ちします!
- オリーブオイルは、フルーティなものをつかうとセロリの香りに邪魔をしないです。
- バルサミコ酢もその酸味や塩分、お好みにあわせて調節してください。バルサミコ酢がなくてもお好みのお醤油で代用してください
メモ欄
