春菊と豚肉のスープ エスニック味
料理家 by 山田玲子
02月08日 UP
決めての調味料は・・アジアの・・
寒い日は何といっても温まるスープが何よりのごちそうですよね。ちょっとだけエスニックで!
調理時間 20分
5人分
| 春菊 | 1把 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 250g |
| 生姜 | 親指大 |
| にんにく | 1片 |
| ヌクマムまたはナンプラ | 適宜 |
| 砂糖 | 小2 |
| 塩 | |
| こしょう | |
| 水 | 12カップ |

豚ひき肉にヌクマムかナンプラーを小2と砂糖を小1入れてよく混ぜる。

生姜とにんにくはみじん切り。

鍋に生姜とにんにくを炒め、香りがでたら肉を入れて炒める。

そこに水を入れて中火であくをとりながら沸騰させる。

春菊の葉と柔らかい茎を手で切りながらスープに入れる。

塩・こしょうとヌクマムまたはナンプラーを小1位入れて味を調える。
ヌクマムはベトナムの調味料、ナンプラーはタイの調味料で魚醤と呼ばれる物。
入れすぎると魚臭くなるので、味をみながら注意する。
メモ欄
