
白菜と大根、豚バラ肉のにんにく味噌煮
料理家 by 吉田めぐみ
12月06日 UP
香ばしくコクのあるにんにく味噌で、冷えた体を温めましょう!
蒸し煮にした白菜と大根、そして焼きつけてから煮込んだ豚バラ肉ににんにく味噌のコクがじんわりと染みわたる一品です。
調理時間 30分
4人分
| 白菜 | 1/4個 |
|---|---|
| 大根 | 300g |
| 豚バラ肉塊 | 300g |
| にんにく | 2片 |
| 味噌 | 大さじ2 |
| 酒 | 50cc |
| 白ごま | 適量 |
| サラダ油 | 少々 |

鍋にサラダ油をひいて、1cm厚に切った豚バラ肉を弱火から中火で表面を焼き付ける。中まで火が通らなくても大丈夫。

①に2cm厚のいちょう切りにした大根、ざくぎりにした白菜を入れ、ふたをし、弱火で7割くらい火が通るまで蒸し煮にする。

②に予め混ぜておいた味噌と酒、おろしたにんにくを投入し、よくかき混ぜて再びふたをし、弱火で、具材に火が通るまで煮込む。

お皿に盛りつけたら、白ごまをふってできあがり。
水分を加えず蒸し煮にするので、白菜が多少しんなりしてきたら、焦げ付き防止のため、時々かき混ぜてあげるといいですよ☆
メモ欄
