
筍、新キャベツ、ベーコンのうま塩パスタ
料理家 by 二本木ゆうこ
04月18日 UP
生筍を満喫!パスタの具にも美味しい!
旬ならではの美味しさ。筍を茹でたらいろんなメニューで満喫しましょう!
調理時間 20分
2人分
| 茹でたけのこ | 100~150g | 
|---|---|
| 新キャベツ | 2枚 | 
| ベーコン | 3枚 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
| にんにく | 1粒 | 
| 赤唐辛子 | 1/2~1本 | 
| スパゲティ | 160~200g | 
| 塩 | 適量 | 
| こぶ茶 | 大さじ1 | 
| 醤油 | 少々 | 

ゆでたけのこは水気を拭き取り根に近い方は繊維に逆らって食べやすい薄切りに、穂先に近い柔らかい身の場合は繊維に沿って3cmくらいの食べやすい大きさに切る。ベーコンは2cm幅、新キャベツはざく切りにする。にんにくはみじん切りにする。

フライパンに割った赤唐辛子、にんにく、オリーブオイルを入れて中火で点火。にんにくの香りが立ったら筍を加え水分をとるように炒める。ベーコンを加えて炒め火を止めておく。

2と並行して鍋に湯を沸かし塩を加えて(うっすら塩味がするくらいの濃度)スパゲティを茹で始める。茹で時間-2分くらいのところでキャベツを加えて一緒に茹でる。

2に3の茹で汁をお玉1杯分くらい加え再び点火。こぶ茶を加えて水気を切った3を入れ強火で絡める。醤油で味を調えオリーブオイルを振って盛り付ける。
- 薄い塩味の付いた茹で汁を上手につかうとパスタは全般的に美味しく仕上がります。短時間で味がバシッと決まり口当たりも良いんです。
 
メモ欄
