こだま貝ご飯(生姜風味)
料理家 by 入江亮子
11月30日 UP
たっぷりの生姜でこだま貝をあさり飯風に!
生姜のせん切りを一緒に炊き込みます。淡口醤油を使って料亭の味わいに仕上げましょう。
調理時間 60分
4人分
| 米 | 2カップ |
|---|---|
| こだま貝 | 剥き身40~50g(11~15粒程度) |
| 生姜のせん切り | 10g(正味) |
| 昆布出汁 | 440cc |
| 酒 | 20cc |
| 淡口醤油 | 20cc |
| 立て塩(水1カップ、塩小さじ1と1/2) |

米は洗って昆布だし、酒・淡口醤油で調味し、15分ほど浸水しておく。

こだま貝は立て塩でさっと洗う。

しょうがは皮をむき、せん切りにする。

1を火にかけ、沸騰してきたら2と3を加え、炊き上げる。

10分蒸らし、天地返しをして、盛り付ける。
メモ欄

