【省エネ】無水、時短料理・根菜サラダ
料理家 by 宮代眞弓
08月25日 UP
低温調理は、良い事尽くめ!
お鍋で簡単!素材の味が活きている!しかも省エネ!食感も最高!!!
調理時間 10分
5人分
| ごぼう | 1本 |
|---|---|
| 人参 | 1本 |
| 塩 | 少々 |
| 水 | 大さじ2 |
| 枝豆 | ひとつかみ(好みで) |
| 白ごま | 小さじ1 |
| 好みのドレッシング | 適量 |
| 蓋付きのお鍋 | 1 |

人参は千切り、ゴボウもそれに合わせて切る。

鍋にごぼう、にんじん、枝豆を入れて水大さじ2と塩をふり入れ、蓋をして中火で6分加熱する。

蓋をすぐにあけ、箸でかき混ぜる。熱が取れたらごまと好みのドレッシングで和える。
- ごぼうはアクを取る必要はありません。 低温調理は味を損なう成分をやわらげ雑味を取り除きます。 そして素材のうま味と甘みが増します。
- 実は、この無水料理はお鍋の中の温度は83~85℃程度です。 根菜を調理する一番美味しい温度帯です。試してみてね。
メモ欄
