
チョコブレッド
料理家 by 高山真弓
08月20日 UP
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれる可愛い食パン。
ポイントは生地の2種類使いです!
調理時間 120分以上
1斤
| ○白い生地 | |
|---|---|
| 強力粉(十勝の恵み) | 100g |
| インスタントドライイースト | 1.5g |
| 洗双糖 | 7g |
| スキムミルク | 4g |
| 塩 | 1g |
| 無塩バター | 10g |
| 水 | 40g |
| ●チョコ生地 | |
| 強力粉(十勝の恵み) | 100g |
| インスタントドライイースト | 1.5g |
| 洗双糖 | 7g |
| スキムミルク | 4g |
| 塩 | 1g |
| 無塩バター | 10g |
| 水 | 50g |
| ココア(無糖) | 5g |
| チョコ | 25g |

ニーディング:白い生地から捏ねて生地ができたらバターを入れる。チョコの生地はしっかり捏ねてからバターを入れる。二つ出来上がったらボウルに入れてシャワーキャップをかける。

一次発酵35℃40分前後(大きさを見る)

フィンガーテスト後、 分割は無し・丸め直し→発酵のボウルをひっくり返しておく

ベンチタイム10分(乾燥しないようにタッパーやばんじゅうに入れておく)

成型→白い生地から長方形にめん棒で伸ばす。チョコの生地も長方形にめん棒で伸ばす。

どちらが上でもいいので、上に乗せる生地はめん棒をかけない方が上になるように重ねる。

上5ミリ程度残してスケッパーで3等分にして切る。切ったら三つ編みをして型に入れる。

二次発酵35℃25分程度。

200℃18分前後(色合いを見る)焼く。

粗熱が取れたら好きなフルーツをトッピングして、上から溶かしたチョコをかけて完成。
- 今回はパウンドケーキ型を使用→クッキングシートを引いておく
メモ欄
