【節電・省エネ】 ヒジキと冷蔵庫の野菜のアジアンソテー
料理家 by 寺脇加恵
03月16日 UP
乾物と冷蔵庫の野菜で作る常備菜
一度に沢山作って、冷蔵庫に入れておくと便利な常備菜。ボリュームが欲しいときには豚肉をプラスすればメインのおかずに。
調理時間 ▼調理時間を選ぶ
4
乾燥芽ヒジキ(釜炊きひじきなら加熱の必要なし) | 50g |
---|---|
冷蔵庫の野菜(キャベツ/人参/椎茸/もやし、何でも) | 400g |
ナンプラー | 大さじ1 |
オイスターソース | 大さじ2 |
濃いめの和出汁(または水) | 100cc |
塩/胡椒 | 好みで |
生姜(みじんぎり) | 大さじ1 |
ニンニク(みじんぎり) | 1片 |
(長ネギ) | 50g |
(豚肉) | 150g |
(日本酒) | 30cc(大さじ2) |
ごま油 | 大さじ2 |
(片栗粉) | 大さじ1 |
(すりごま) | 大さじ2 |
ひじきを水に15分程度浸す。(釜炊き芽ひじきの場合)
ニンニク/生姜をみじん切りにし、ごま油を引いたフライパンに入れて着火。香りが立ってきたら、長ネギを投入。
片栗粉をまぶした豚肉を入れ、オイスターソースの半量を加え7割程度火を通す。一旦取り出す。
野菜は小さめに切り(固い野菜はスライスする)、固い物から順にフライパンに入れる。しんなりしてきたら、ヒジキ/和出汁/ナンプラーを加える。
水分を飛ばしながらヒジキに味をしみ込ませるイメージで火入れする。残りのオイスターソースを加え、混ぜた後、豚肉を加える。すぐ食べる場合このタイミングで水溶き片栗粉を加え、とろみをつけても美味しい。
仕上げにすりごまを大さじ2加える
- ( )をつけた食材はなくてもよい。食材の後の( )は下準備作業。ナンプラー/オイスターソースのどちらかしかなければ、どちらかでも。ただし、ナンプラーの方が塩分が強く、オイスターソースには化学調味料が入っている事が多いので、健康のため入れすぎに注意していただきたい。
- 釜炊きヒジキであれば、生で食べられる野菜と調味料と混ぜるだけで、加熱せずに食べられます。http://www.oisix.com/ShouhinShousai.00011077.o.htm またヒジキは、細くて短い「芽ひじき」が調理時間が短くできるのでおすすめです。
- 炒める過程において、野菜、ヒジキ、肉、とそれぞれに少しずつ味をつけ、最後に合わせた際に、残りの調味料で味を整えるイメージで調理すると、味に奥行きが出ます。
メモ欄