
モツ鍋風☆簡単豚しゃぶ鍋
料理家 by 下井美奈子
11月19日 UP
スタミナUP↑のお鍋で、寒い冬を乗り切りましょう!
モツ鍋が恋しい季節になりました。でも人気のモツ鍋屋の予約は大変…。そこで考えついたのが、モツ鍋風簡単豚しゃぶ。モツの下ごしらえは面倒なので、脂の美味しい豚バラのしゃぶしゃぶ用を使いました。ゴマ油の香りがフンワリ香り、にんにくとニラで食欲増進!
調理時間 15分
2人分
| 水 | 1リットル |
|---|---|
| 昆布 | 10cm×10cm |
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) | 200g |
| にんにく | 2~3片 |
| きゃべつ | 1/4 個分 |
| ニラ | 1束 |
| 醤油 | 大さじ3 |
| ゴマ油 | 大さじ2 |
| 鷹の爪(輪切り) | 少々 |
| 中華麺 | 1~2人分 |

鍋に水1リットルとコブをいれ浸しておく。

昆布出汁を作っている間に野菜の下ごしらえ。→にんにくはすりおろし。キャベツはざく切り。ニラは4等分にカット。

鍋を火にかけ、沸騰直前に昆布を引き出し、にんにくと醤油を加える。

鍋で豚バラをほぐしながら茹でる。

キャベツを入れて、キャベツが沈んだ頃に火を止めて、ごま油をまわしかける。

ニラをのせて、鷹の爪の輪切りをトッピングし出来上がり。

具材を食べたら、スープにゆでた中華麺を加えて〆で召し上がってください。
ニラは煮えすぎると風味が損なうので、余熱で火を通すくらいが、ちょうど良いです。
お好みでゆず胡椒を添えてください。
メモ欄

