
鰯のつみれとクレソンの鍋
料理家 by 栂安信子
11月15日 UP
新鮮な鰯が手に入ったら是非手作りつみれを
牛蒡たっぷりでふんわり、少し苦味のあるクレソンと絶妙に合います。
調理時間 40分
3~4人分
| <つみれ材料> | |
|---|---|
| イワシ | 5尾(正味170g) |
| ごぼう | 70g |
| 生姜 | 10g |
| A:片栗粉 | 小さじ2 |
| A:みりん | 小さじ1 |
| A:酒 | 小さじ1 |
| A:味噌 | 小さじ2 |
| ------ | |
| 白菜 | 適量 |
| 大根 | 適量 |
| クレソン | 適量 |
| しめじ | 適量 |
| 昆布 5×10cm | 1枚 |
| ------ | |
| ポン酢、ゆず胡椒など | 適量 |

鰯は鱗を取り頭と内臓を取り洗って水気を拭き、手開きにして骨と皮を取る。

ごぼうはささがきにして水にさらす。

生姜は微塵切りにする。

①~③をフードプロセッサーにかけ、Aの調味料を加え直径3cmに丸める

白菜はざく切り、大根は5cm長さの短冊切り、シメジは房を分け、クレソンは7cm長さに切る

鍋に水と昆布、白菜、大根を入れ煮立ったら鰯のつみれを加え火が通るまで加熱する

シメジとクレソンを加えアクを取る。

ポン酢と好みで柚子胡椒等添える。
- この分量で17個のつみれができます
メモ欄
