ジャージャー麺
料理家 by 小田川さなえ
08月05日 UP
スタミナ満点!ニラ入りジャージャー麺
肉みそをたっぷり絡めていただきましょう♪
調理時間 30分
2人分
豚ひき肉 | 160g |
---|---|
にんにく(みじん切り) | 小さじ1 |
しょうが(みじん切り) | 大さじ1 |
長ネギ(みじん切り) | 6cm |
テンメンジャン | 大さじ3 |
豆板醤 | 小さじ1 |
タケコノの水煮(みじん切り) | 50g |
水 | 200ml |
中華スープのもと | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
はちみつ | 小さじ1 |
にら | 1/3束 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
ごま油 | 少量 |
中華麺(生) | 2玉 |
きゅうり、長ネギなど(薬味として) | 適量 |
フライパンに少量の油を入れて熱し、豚ひき肉をパラパラになるよう炒める
みじん切りにしたニンニク、生姜、長ねぎと、テンメンジャン、豆板醤を加え中火で焦がさないように炒める
タケコノの水煮を加えて軽く炒める
水、中華スープのもと、醤油、ハチミツを加えひと煮立ちさせる
みじん切りにしたニラも加える
水溶き片栗粉でとろみをつけたら、仕上げにごま油を少量加えて風味付けをする
たっぷりの湯で中華麺を茹で、茹で上がればすぐに冷水ですすぎ、ぬめりをとる
水気をきった麺を皿にのせ、肉みそをかける
お好みでキュウリや長ネギの千切りをのせて出来上がり!
水溶き片栗粉について・・・
片栗粉は粉に対して、倍量の水で溶くとちょうどよい溶き加減になります。
またとろみをつけるときは一度に加えず、必ず何度かに分けて加え、好みのとろみ加減にしましょう!
メモ欄