2010年04月13日

順調!

今年は気温が低めですが苗の成育は順調です。
100402_110049_ed.jpg
話は変わりまして、我が家では息子の優真にじいちゃん(俺の親)が鯉のぼりを買ってくれました!いつ見ても良いもんですね。
100409_143024.jpg

2010年03月24日

今年も始まりました!

今年も3月8日から種蒔きが始まり、苗を並べ、今年のぼく玉が発芽してきました!品種は昨年と同じ北もみじ2000と赤玉葱は新しい品種レッドアイアーリー!名前はあんまり変わりませんが、特徴はかわりました。玉葱の中の色着きが速くなり早くから収穫できるようになりました!
嬉しい品種改良ですね。

100312_130557.jpg
自動並べ機 自動だけどなかなか大変な作業です!

100324_130343_ed_ed.jpg

発芽したレッドアイアーリーちゃん。病気に負けず大きく育ってね!

2010年01月20日

今年もよろしくお願いします。

ご無沙汰していました!昨年は年末まで仕事に追われさっぱりブログを更新せずすいませんでした。
今年は父親としてもっと頑張っていかなければと思っています。
100117_090941.jpg
話は変わりまして1月7日から一週間札幌東急デパートで、僕たま、長芋、ごぼう、じゃがいもなどを対面販売してきました!お客様の声を直に聞くことが出来て今年の仕事の励みになりました。

2009年08月23日

ぼく玉肥大してきました。

 久しぶりでした。写真はちょいちょい撮ってたのですが、更新できず、すいません。
今まで溜め込んだのを春からの状況を一気に公開します!
 まず、4月の上旬に今年から使うことになった特別な堆肥のマッシュコンポストを撒きました。マッシュコンポスト(マッシュルームを栽培するのに使用した好気発酵したものすごく良質な堆肥。)

P4150001.JPG

09040609.P4060054.JPGtana.jpg

09040613.P4060066.JPGappu.jpg

 今年の肥料はこの堆肥だけ。今年の天気を考えると、なかなかのギャンブルでした。
心配をよそに玉ねぎはすくすくと成長してくれましたが、皆さんもご存知のとおり今年は雨量が平年の2倍以上でほとんどの畑が大変なことになっていました。ひどいところは川のようでした。が、ぼく玉の畑はほとんど影響はありませんでした。ホントよかったです。

09071507.P7150076.JPGmizu.jpg

09071507.P7150075.JPGkawa.jpg

09071508.P7150079.JPGamehata.jpg

09071508.P7150081.JPGhidai.jpg

今年は慣行栽培(化学肥料、農薬を基準量使用した栽培)では肥料の流亡や病気の蔓延がホントにひどかったにもかかわらず、この堆肥と半分以下の農薬でここまで成長できたのは土作りの力だなぁと思いました。
09082214.P8220083.JPGhidai2.jpg

09082214.P8220086.JPGakatama.jpg
 
 最近、玉ねぎの倒伏も始まり収穫が近づいてきました。あともう一息、がんばります。

2009年06月02日

生育挽回!

 ご無沙汰しておりました。植え付け作業もごぼうを残してひと段落着きました。。。
連日にわたり自分で体に鞭を打っての作業から開放され少しほっとしています。

ビート7,7ha4月18~5月6日 玉ねぎ(ぼく玉込み)11ha5月9~5月21日 とうきび、50a 
レタス1,2ha、いも(男爵、メーク、きたあかり、いんかのめざめ、レッドムーン)50a にんじん大根は合間をみての播種。毎年ですがよくやったなと思いますね。
 家族にもかなりがんばってもらいました。
 さて、ぼく玉ですが、最近まで干ばつだったのですが、待望のまとまった雨が降り、順調に生育し始めました。今年はぼく玉レッド(品種名 レッドアイ)とぼく玉(品種名 きたもみじ2000)という品種になりました。去年イオマンテという品種を作っていたのですが種の販売が中止になってしまい、今年から 苦味が少. なく貯蔵性・食味ともに良好の きたもみじ2000 をぼく玉にしました!!
%E3%81%BC%E3%81%8F%E7%8E%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89.jpg

%E3%81%BC%E3%81%8F%E7%8E%89%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90.jpg

2009年04月27日

逆戻り

 昨日はいきなり冬に逆戻りでした。定植したレタスや、とうもろこしのトンネルが雪でつぶされないか心配な1日でした。
 朝見回りをしたら大丈夫みたいでした。幕別町相川は積雪が少なかったので助かりました。
 
 話は変わりまして玉ねぎの苗ですが、順調に成長しています。
%E7%8E%89%E3%81%AD%E3%81%8E%E8%8B%97.jpg
 葉が4枚出ています。1番小さいのが子葉で、1葉、2葉、3葉と数えていきます。3葉が1葉たちと同じ大きさになるぐらいから定植します。
 しかし最近の天気の悪さで作業が遅れ気味です。畑に入れるようになったら体の持つ限りがんばらなければ!
 
 

2009年04月03日

トレーを並べる!

 前回のの続きですが、出来上がった苗トレーをハウスに並べます。

 ハウスには昨年の秋から準備して適度の水分や肥料を整えておきます。

 4年前までは面積がそれほどなかったのですが、面積が増え、今は自動ならべきという画期的な機械で並べています。
%E4%B8%A6%E3%81%B9%E6%A9%9F.jpg
 ハウスの大きさで変わりますが、1200枚から1400枚弱のトレーが並びます。うちは全部で玉ねぎハウスが5つあります。ビニールやシルバーポリでの温度や水分管理はなかなか手間がかかりますね。
%E4%B8%A6%E3%81%B9%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A.jpg

2009年04月01日

玉ねぎ播種(はしゅ)

 さかのぼること3月6日から玉ねぎの播種が始まりました。1週間程度ぶっとうしで種をまいて、並べての繰り返し作業をしていました。3軒共同で作業しているので約20000枚という大量のトレー数になりました。
 まず、たまねぎの苗作りにつかうトレーはこれです。
%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC.jpg
 一枚に448個の穴が開いています。これを機械にセットします。
 トレーの中に入れる土は決まっていて、小さな粒になっています。
 専用の「のり」(植えるときに固めるのに必要)と、正確な量の水と、土を決まった時間を計り、機械で混ぜます。

%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%A9.jpg

%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%A9%EF%BC%92.jpg

%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%AF%E3%82%93%E6%A9%9F.jpg
 
 トレーに土が入ったら種が入り上土をかければ、できあがりです。

%E6%92%AD%E7%A8%AE%E6%A9%9F.jpg


%E7%A8%AE.jpg

%E5%AE%8C%E4%BA%86.jpg


2009年03月31日

ぼく玉日記2009スタートします。

今年もぼく玉日記を始めたいと思います。本来であれば1ヶ月まえに始めたっかのですが、ぼくの都合(結婚しました!、新婚旅行に行ってきました!)で遅れてしまいました。順を追ってブログに載せていくつもりです。今年も皆様よろしくお願いします。

2008年11月30日

農薬等使用状況です

苧坂農場の特別栽培じゃがいも

ファイルをダウンロード


プロフィール

生産者 苧坂 隆一

(おさか りゅういち)
1981年、北海道幕別町生まれ。帯広三条高校、酪農学園大学卒業後、2004年実家である苧坂農場へ就農。玉ねぎ、甜菜、小麦、レタス、ごぼう、ながいも、じゃがいも、など、今年で20周年の直売所トマトハウスに出荷しているので20品目以上!

カテゴリー

最近のコメント

ありがとうございま...

by 苧坂(01月23日)

結婚にベイビー誕生...

by しげぱぱニコニコ(01月22日)

ありがと!がんばっ...

by osaka(06月05日)

実はけっこうチェッ...

by しょーた(06月04日)

 
n...

by osaka(04月07日)

すげ~ですね。こん...

by しげぱぱニコニコ(04月05日)

 こんにちは、おさ...

by no-ota(04月04日)

MovableType

Powered by
Movable Type 3.35