« 2007年7月 | メイン | 2007年9月 »

2007年8月 アーカイブ

2007年8月 1日

フードソムリエ.jp 誕生♪

20070801.jpg


みなさん、こんにちは♪

いよいよフードソムリエ.jpがOPENいたしました!!

思い起こせば、
オンラインショップ「北のフードソムリエ」をスタートしたのが2003年の10月10日。

当時はまだ、東京に居ながら、北海道の食材を販売していました。


でも、なんだかウワベだけ?というふうに思えてしまい
思い切って北海道に戻って2年半。


素晴らしいお客様、お教室の先生、生産者さん、ビジネスパートナー、スタッフに恵まれ、
本日、新たな第一歩を踏み出す「フードソムリエ.jp」が誕生しました。


実はこの構想は、2003年のスタート時点からあって、
「全国の料理研究家の方々とご一緒に食の情報を発信したい」とずぅ~っと思っておりました。


ですから、商標も、「北のフードソムリエ」ではなく、
「フードソムリエ」で取得しました。

よりすぐりの食材と、プロの食情報、そして参加いただくみなさまのお知恵をおかりして
どんどんとサイトが成長していかれるよう、努力してまいります。


また、これからは北海道のみならず、
全国の美味しいもの、隠された名品、地元の人が長く愛する逸品を
発掘し、ご紹介してまいります。


どうぞ今日のこの出会いをきかっけに、末永く宜しくお願い申し上げます。

<追伸1>
最後までヨレヨレになってサイトを作ってくれたHくん、Sさん、本当に感謝しています。
そして、お越しいただいたみなさまに、こころから感謝を込めて♪


<追伸2>
実は今日は私のバースディでもあります♪

2007年8月 2日

ベリー&ベリージャム

P1030804.JPG


先日、スタッフのふけっちとシモゼキさんの2人が
富良野山部をたずねました。

山部は石が多い土壌で水はけがよいため
メロンやスイカ、スイートコーンなどの野菜の栽培が盛んです。

そんな地域に1軒だけある、ベリー系専門の農場「星の果樹園」の星野さん。

ビストロ・ル・シュマンの甲斐シェフのご紹介でお伺いした2人が

興奮して「たかさん~、すごいんです!!」と」帰ってきました。

何がそんなにすごいのーーーー???

と思ってみたら、ものすごく大きなブルーベリーが2種類。
それぞれ味に個性があって、とても美味です。

そして綺麗なラズベリー。一つ一つの粒にハリがあり、甘酸っぱい。

ブルーベリーは香りの高いもの、酸味の強いもの、甘味の強いものなど
品種によって味はそれぞれ。
こちらの「星の果樹園」では、10種類ほどのブルーベリーを作っています。

口に含むと、まずプチュッと皮がはじけ、
ブルーベリー特有の香りがすーーっと鼻に抜けていきます。
そして次に酸味が口に広がり、最後は甘味が・・・。

フレッシュのしかも無農薬のブルーベリーを食べられる贅沢・・・。
本当に北海道に住んでいてよかったなぁと思う瞬間です。

さて、そのブルーベリーを来年はぜひ販売させてもらいたいと
今年は賞味のテストをしてみました。

収穫から1週間。
毎日味を食べ比べてみましたが、張りは少しなくなってきますが。
食味はあまり損なわれません。

また、表面にもブルームと呼ばれる白い粉が吹いたような状態が続き、
品質は良好です。
*スタッフは、むしろ味が濃くなっている!!なんて言うほどでした。
*ラズベリーはさすがにグッタリしています(笑)


というわけで、1週間の賞味テストを終えたブルーベリーとラズベリーを
今日はコトコト煮てジャムを作ります。

煮たジャムは明日、会社に持って行って皆でお昼にでも♪

こういう時間を持てるって豊かだな、幸せだなって思うのです。

2007年8月 7日

サボイキャベツ

P1030845.jpg


ここ数年、十勝では、ちょっと珍しい農作物を作り始めている
農家さんが増えてきています。

・・・といっても、本当は「自宅用に以前からこっそり作っていた」という人が
多いのかもしれませんけれど。


さて、こちらはサボイキャベツ。

葉の厚みがしっかりしていて、弾力ありますが、少々固いかな?(笑)

現在、農業?年生のご夫婦が作ってくれました。

去年くらいから見かけるのが、
サボイキャベツ、ビーツ、スティックセニョール、パクチョイ、
シシリアンルージュにコールラビなどの新顔野菜たち♪

そして3年ほど前から、人気が高く作られているのが、
ルバーブ、ズッキーニ、アイコ、チコリなど。

なかなかスーパーではみかけない野菜を見ると
心がワクワクしちゃって、ついつい買ってしまいます。

サボイキャベツ1個、パクチョイ200g、アイコ5個(しかも超肉厚)、
スティックセニョールひとつかみ。

これだけ買っても500円。しかも有機栽培です。


今後はこういった葉モノの野菜たちも、北のフードソムリエで
取り扱えるといいのになぁ・・・なんて、ひとり妄想しております。

2007年8月10日

キタノカオリをご存知ですか?

北海道産の小麦粉が注目を浴びる中、
さまざまな品種が出回り始めています。


中でも、注目しているのが「キタノカオリ」。

グルテンが高い強力粉で、パンはもちろんパスタ作りにも期待できるのでは?

そんなキタノカオリの中でもさらに、私が尊敬する農家の1人・尾藤さんとそのグループの方が作った
キタノカオリだけを、特別に製粉したモノを、
今年の秋には譲っていただけそうです。

尾藤さんのグループのみなさんは、土作りに熱心に取り組んでおり、
大変おいしいジャガイモや蕎麦、小麦を生産されています。


うまくいけば1トンくらい、譲っていただけそうなので、
そうなったときには、フードソムリエで限定販売いたしますね♪


う~~~ん、楽しみです。

2007年8月14日

夏の定番「なんちゃって冷汁」

20070814-2.jpg


いや~、北海道も今週はメチャ暑いんです♪

最高気温が35度を超え、今年は湿度も高いので、ちょっとヨレヨレ。

そんな時、我が家の定番は「なんちゃって冷汁」

冷汁といえば、宮崎県の郷土料理で、白身のお魚を焼きほぐして、すりつぶし・・・という
大変手間のかかった料理です。

以前からこの子が大すきで、なんとか自宅で簡単に出来ないかしら?と
考えて作り始めた10分で出来ちゃう料理(笑)

本場のみなさん、ごめんなさい、でも美味しいんですよ。

<材料 2人前>
煮干のだし汁
釜揚げしらす
キュウリ 半分
木綿豆腐 半丁
ミョウガ 1個
青シソ 4枚
ごま  少し多めに(お好みで)
かつおぶし 適当
麦味噌 濃い目のお味噌汁程度の味付けで


<作り方>
1.ゴマと鰹節をフライパンで乾煎りします
2.1をすり鉢でゴリゴリとすります
3.煮干でとっただし汁に味噌をとき、すり鉢に入れてあわせます。
4.釜揚げしらすをフライパンにいれ乾煎りします
5.しらす、豆腐(手で一口大にちぎる)、キュウリ(薄切り)を3にいれ冷蔵庫で冷やします。
6.食べる直前にミョウガと大葉を細く切ったものを加え、ご飯にかけて召し上がれ♪

*5の冷蔵庫で冷やす時間がないときには、味を少し濃い目につくって、氷を入れちゃいます。


夏の夜、仕事でつかれてへとへとになって帰ってきても、
すぐに作れる胃に優しい料理です!!!

2007年8月15日

猛暑御見舞申し上げます

20070815.jpg


全国的な猛暑で、へとへとですね~。

みなさま、お暑うございます。


さて、こんな暑い日には、虎の子の1枚を♪


私の夏イチバンのお気に入り写真がコレ。

2年前、東京から北海道に戻ってきた最初の夏、
大好きな積丹半島で、偶然シャッターを切った1枚です。

大空をゆうゆうと飛び回るかもめ達、

まっすぐと前を見つめ、凛とした面持ちで、

決して迷わない、自分の行くべき道を見つめて・・・。


相変わらず、食べることしか考えていない私は、
積丹=日本一のウニ=ウニ丼♪ウニ丼♪~

・・・と本来でしたら、ウニが最高の思い出となるはずだったのですが(笑)
この時ばかりは、カモメに軍配が上がったのでした。


北海道は、お盆を過ぎるともう秋。

いよいよ実りの季節ですよ!!
今年の秋の味覚に、どうぞご期待下さい。

2007年8月20日

シシリアンルージュ&夏野菜

vegi.jpg

今が旬の夏野菜たち。

今朝、仕事をしていたら、ピンポーン♪

毎年素晴らしい粉吹きメークインをお作りくださる、
高原メークインの岩永農場さんから、
この時期ならではの野菜たちが届きました。

懐かしい風貌のキュウリに、鮮やかな色艶のナス。
農薬を極力抑えて作られた健康的な野菜たち。

そして、この子♪

tomato.jpg


一昨年、すっかり気に入って「なんとか作ってください・・・」とお願いして
作っていただいた、クッキング用トマト「シシリアンルージュ」。

このトマトは、皮が薄く、ゼリー部分が少なく、
果肉がしっかりしていて、加熱すると大変旨みが強いトマトです。

調理もしやすく、すっかりお気に入り。
フレッシュトマトのパスタやミネストローネなどにピッタリなんですよ♪

シシリアンルージュで、トマトソースを作っておけば、
帰宅が遅くなった夜にも、すぐに1品が完成します。

この時期だけの旬を楽しむ贅沢な日々です。

2007年8月21日

美味!!サニーショコラ

coan.jpg


今年、すっごくお気に入りのトウモロコシに出会ってしまいました。

それが「サニーショコラ」。

皮が薄めで、生で食べても甘味が強く、保水力が高いのかジューシー。
若いタイプのピュアホワイトに味が似ているかしら?


茹でると甘味は一層強くなり、
食べた瞬間のジューシーさも生となんら変わらないからスゴイ!!

大ぶりで粒もしっかり、食べ応え満点です。


中でも、芽室町の山上さんが作ったサニーショコラは絶品で、
山上さんのトウモロコシを目当てに、
この数日の間に、3回も買いに行ってしまいました(笑)

東京スタッフのかおりちゃんにも送ったのですが、大好評♪


来年は、是非ともこのトウモロコシを販売できたらなぁ・・・と思っています。


目がハートになっちゃう、愛しのトウモロコシちゃん♪

2007年8月22日

残り野菜フル活用!サラダ風ピクルス作ってみました

pikles.jpg


かおりちゃんに対抗して(笑)

私も下井さんのレシピで、サラダ風ピクルス作ってみました♪


カメラの調子が悪く、赤色が強くなってしまっているのですが、
実はラディッシュをいれたので、ピクルス液が赤く染まっております。

ずっと冷蔵庫に眠っていた(ゴメン)、農業をやっているイトコがつくったニンジンに、
夏野菜のカレーを作ろうと、農家の方がやっている露店で98円で買ってきた
カリフラワー(すごい立派)、一緒に買ったラディッシュ、大根。

さらに、ついつい何か買っちゃう日曜日のホコテン(帯広は毎週日曜がホコテンなの)で、
ゲットしたハーブとミニトマトを入れて作ってみました。
(↑農業青年達がやっている夢想農園 みんな良い顔してる!)


サッパリ、あっさり。
ちょっと一人暮らしなのに、作りすぎたかなぁ~なんて想っているうちに
ポリポリぽりぽり・・・。

気付けばもう残り僅か♪
毎日少しずつ味も変化し、美味美味~。

夏野菜の美味しい季節、
色々な形で野菜をたくさん取れて幸せですね。

最近、北海道の農家さんは、本当に多種多様な野菜を作っています。
コールラビやルバーブ、ビーツ、パクチョイなどはもう常連顔で並んでいますし、
先日は皮が黒いビーツや紫色の小玉のジャガイモを発見しました。

皮が黒いビーツを使った料理、
後日楽しみたいと思っています。どんな色になるんだろう・・・。


2007年8月25日

畑の仕上がり上々です♪

imo.jpg

一昨日、契約している農家さんの畑にお伺いしてきました。

私の地元、十勝浦幌町の中でも上浦幌という地区にある3軒の農家さん、
みんな畑で忙しそうにされています。

本当はこの時期、畑にお邪魔するのは悪いなぁ・・・と思いつつも、
どうしても今年のジャガイモの状態が知りたい私。

常に絶大な信頼をおいている、尊敬する農家のみなさんですが、
やっぱり「じゃがいもの出来」をうかがうときは、本当にドキドキするのです。


「今年の出来はどうですか?」と尋ねると

「うん、今年はね、いいよ」とかみしめるような言葉。


やったーーー、これは間違いない!

「今年は、粒が少ないんだよ、でも1つ1つの状態はいいね」と。

5月6月の気候が良かったことから、
今年のジャガイモはしっかりと実っています。


大好きな赤いジャガイモレッドムーン、
栗のような味が魅力のインカのめざめ、
ホックホクの粉吹きジャガイモ北あかり。


いずれ劣らぬ、スター級のジャガイモ、
しかもその中でも極上の品を厳選して、
今年もお届けできると思うと、わくわく!!

imo2.jpg

イモの品質を保つため、手拾いされるレッドムーン。
気が遠くなるような作業に、心から感謝です。

堀りすすめられたジャガイモは、自然乾燥され、
9月の中旬には出荷です。

全国のご家族の食卓にこの子たちが上り、
たくさんの笑顔が生まれることを想像して・・・。


楽しみ楽しみぃいい。

2007年8月28日

わざわい転じて・・・天然ボケかっ!?

今日は、お仕事で札幌に行ってきました。

帯広ー札幌間は、特急で2時間半、
普通だったら日帰りコースなのでしょうが、
どうしても私、この「汽車」ってやつが苦手で、

いつも片道のるとヨレヨレになってしまうのです。

そこで、前泊を♪と思って、ハリキッテ予約を・・・していたはずが、
行ってみたら

「北村さま、ご予約確かにいただいておりますが、明日です・・・」

ガガガーーーーーン


あぁ、実はこれで2度目。
前回は旭川に行ったときに同じことをやってます。ふぅ~。

泊まるはずだったホテルのフロントで、フロントのお兄さんと二人、
あわてている私を横目に、東京から来ていたかおりちゃんが

「あ、ココがあいてます」と速攻で予約を入れてくれまちた。

それがココ、7月20日にOPENしたばかりの「クロスホテル札幌

introduction1.jpg

新しいホテルに向かって、一歩一歩と歩くたびに
かおりちゃん、ごめんよー、ごめんよーーー、こんな私でごめんよぉおおおおおと、
一足前に運ぶたびに思うわけです。

ところが!!
ホテルについてみたら、すげーーーーーースタイリッシュでかっこいい。

しかもかおりちゃんの運に引っ張られて、お部屋はグレードアップ♪

なーーーんて素敵。

room1.jpg
*これが泊まったお部屋

結局、わざわい転じて福となし、
なんだか得した気分っっつ♪


って、やぱりごめんよーーーーー>かおりちゃん


追伸:ちなみに、宿泊予定だったホテルまで歩いている間、
    「よく天然って言われるんですよー」というかおりちゃんに対して、

    「え~~~~、私、一度も言われたことないっ」なんて胸張って言ってたんだけど。
    
    もしかしたら、言われていないだけで、天然ボケなんですね、私。

2007年8月30日

植物系の私!?~特技は四つ葉のクローバー発見

clover.jpg


東京から出張で来ている、かおりちゃん
毎朝近所の川原を散歩するのが日課となっています。


パークゴルフ場の端っこの、
キレイに整っている芝の上をこっそり歩いて
草を踏むフンワリとした感触を楽しんでいます。

歩いていると、芝の良い香りと「カッキーーーん」というパークゴルフのボールをたたく音。
時折聞こえる川のせせらぎと、鳥の声。

朝からものすごくリラックス♪

ある方が「朝の散歩はひらめきタイム」とTVで言っていました。
私も、以前は通勤の途中がもっとも企画を考え付く時間帯でした。
(電車の中で、レシートの裏にメモを書いたり 笑)


でも、田舎では、目に飛び込んでくる景色が一定で、
新しいインスピレーションのきっかけがなかなか得られない!?

自分が、視覚による情報収集に頼っていることがよくわかります。


そんなわけで何も考えない、
大変贅沢な時間を過ごす中、目に飛び込んでくるのはいつも草花たち。

中でも私の特技にも書いてある(笑)
「四つ葉のクローバー」は、ささやくように私に向かってメッセージを送ってくる気がするのです。

今朝も、ふと足元をみると四つ葉のクローバーが。
また、ふと見ると、ココにもあった♪・・・みたいな。


もし人間に、森羅万象の系譜みたいなものがあるとすれば(笑)、
私は「植物系」だなぁと、思うわけです。

クローバーのように交信しあう(って変ですが)葉もあれば、
どうしても怖くて近づけない花もあったりするから不思議です。


フードソムリエTOPへ

東京スタッフBLOGへ

プロフィール


北村 貴(taka)
フードソムリエ代表


20年間の東京生活を経て、
2004年12月、真冬に
故郷・北海道十勝へ戻る。
よく食べ、よく遊び、よくしゃべる。
特技は四葉のクローバー探し

food-sommelier.gif

About 2007年8月

2007年8月にブログ「スタッフBLOG from Hokkaido」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年7月です。

次のアーカイブは2007年9月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType