フードプロセッサーに①②③を入れて攪拌する。
全体にしっとりとしたら胡桃を入れパルス使い(ガッガッとリズミカルに)で胡麻位の大きさに攪拌する(胡桃の油分を出さないため)
ボウルに移し適量をラップフィルムに取り、棒状にのばす。
1cm厚さにカット。天板にオーブンシートを敷いてカットした生地をのせて170度のオーブンで15~18分焼く。
焼きあがったら粗熱を取り、まぶし用の和三盆をまぶす。
- 米粉の代わりに薄力粉、和三盆の代わりに黒糖やキビ砂糖、胡桃の代わりにほかのナッツ類でも。
- まぶし用の和三盆に抹茶を加えて抹茶味、黄な粉を加えて黄な粉味に、とバリエーションが広がる。
成沢正胡さん プロフィール
-
- 11月22日
- からだを潤す、白菜の重ね煮ポタージュ
- 白菜ポタージュスープは野菜の優しい甘みとココナッツの香りが楽...
- by 料理家
柴田 敏李
-
- 09月15日
- 鮭とじゃがいもの北欧風スープ「ロヒケイット(Lohikeitto)」
- 素材のおいしさがぎゅぎゅっと詰まった、こっくりクリーミー、満...
- by 料理家
庭乃桃
-
- 09月15日
- 秋鮭ときのこのレンジバター蒸し 柚子こしょう添え
- 電子レンジだけで作れる、かんたんおいしいメインおかず。添える...
- by 料理家
庭乃桃