« 寒中お見舞い申し上げます。 | メイン | マルシェ・ジャポン・プロジェクトって何? »

こんなん”ドン”でしょう?

CIMG6788.JPG
皆さん、ドン菓子ってご存じでしょうか?

よく”麦チョコ”とかのあのパフパフした感じのお菓子。ポン菓子とも爆弾菓子ともいうやつで、専用圧力機械に穀類をいれて、圧をかけて一気に減圧した際に”ドーーーーン!!”と音が鳴ることからその名がついたんですって。

私の町、本別町にも昔ながらのドン菓子にこだわってさまざまな雑穀をドン菓子にしている商店さんがあります。”つしま商店”さんです。

地元産の雑穀にこだわってつくりたいとのことから、当農場のこむぎ”春よ恋”を使って、ドン菓子にしてもらいました~パチパチ。
CIMG6793.JPG
”塩味春よ恋”はおやつに、御つまみに。

これが、塩味と地元のビート糖をからめた”春よ恋おこし”の2種類が誕生。
開発必話があって、”ホクシン”vs”春よ恋”でドンを作ってみたところ春よ恋のほうが圧倒的に甘味があり、香ばしかったのです。
これって、お菓子つくりにも関係があるのかなと思いました。スポンジ自体に個性がありすぎてもまずいとすれば、タンパクの低いもののほうが他素材とも協調しやすいのではないか?逆にパンは膨らみはもちろん、香ばしさや甘味が素材にあったほうが好まれるような気がしました。ドン菓子のプレーンタイプならやっぱり”春よ恋”だったのです。
CIMG6791.JPG
やみつき”春よ恋おこし”
 販売は、”ステラ本別道の駅””つしま商店”まで。

 プラス、つしま商店さんのドン菓子はシリーズ化されていて、とうもろこし、そば、マカロニ、うどん、豆、米とかなりのものをドンドンやってます。お勧めは、地元の黒豆をつかったおこし菓子。”黒豆おこし”は食べ応え満点で、黒豆の皮のビターな感じと、地元ビート糖のからみがGOODです。

 それと、ドン菓子といわれるだけあって、作業は危険そうに見えます。迫力ある菓子つくり、昔懐かしいドン菓子なんでしょうけど、こういうのが昭和の風物誌でもあったんでしょうね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.food-sommelier.jp/staff/mt-tb.cgi/5436

コメント (4)

taka:

前田さん、今年もよろしくお願いいたします♪

すごーーーーい、これ食べたい~~~!!
どこで買えますか??
教えてほしいですぅうう

しげぱぱニコニコ:

takaさん

 本年もよろしくお願いします。(夫婦共共で)
ドン菓子はステラ本別道の駅、もしくはつしま商店さんで変えます。
 気さくな、いい旦那さんですよ。

taka:

わぁ、買えるんだね~。
今度行ってきます。

マルシェジャポン頑張って!!

しげパパニコニコ:

takaさん

 是非是非!昔懐かしい味ってこういうことだと思います。

 マルシェ・ジャポン、がんばりますよ~。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

フードソムリエTOPへ

プロフィール


前田 茂雄(まえだ しげお)

【プロフィール】
1974年 北海道・本別町生まれ。
東京農業大学 卒業後、テキサスA&M州立大学、アイオワ州立大学にて米国の大規模農業経営や流通を学ぶ。
1999年 前田農産食品合資会社の4代目として本別町で就農。
103ヘクタールの耕作地で、小麦(ホクシン、北の香り、春よ恋)小豆(エリモショウズ、キタノオトメ)、甜菜を生産。

三児のパパ。
趣味:テニス、映画鑑賞、旅行。
(写真提供:日本農業新聞)

food-sommelier.gif

About

2010年01月24日 10:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「寒中お見舞い申し上げます。」です。

次の投稿は「マルシェ・ジャポン・プロジェクトって何?」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType

Powered by
Movable Type 3.35