« これからはもっとブログを頻繁に宣言!メインこれからの農業にもっと情報をプラス☆ »

アーティチョーク(カルチョーフィ)

IMG_9319%40.jpg

IMG_9322%40.jpg

IMG_9335%40.jpg

堀田 隆一です。

僕のアーティチョークとの出会いは、イタリア料理店で料理の修業時代お店の前菜で
よく使われていたのがこのアーティチョーク。ウチのシェフはカルチョーフィと呼んでました。

このお店ではイタリアからの輸入缶詰を使っていて、味付けも施されてたので、直感で
「缶詰と生では味がちかうんだろうなぁ」と思ってました。
それからずっと生のアーティチョークが食べてみたく僕が就農した年からずっと挑戦してきた作物。

ぜんぜん上手く行かず悪戦苦闘、一時期はあきらめていたアーティチョーク。

Cropsの活動の甲斐もあり、縁あってアーティチョークを知る方詳しい方アーティチョークを使いたいと言う料理のプロの方料理家の方そんな方々のお陰でついに生産する事に成功!

IMG_9224%40.jpg
じゃーん!これが当農園のアーティチョーク☆


昨日はもっと自分自身アーティチョークの事を知りたくて、というよかただ単に食べたくてw
帯広市内のレストラン 繪麗 (えれ) の佐々木シェフにお願いし、アーティチョークのフルコースを
食べに行ってきました!(最初に出て来た写真がその時のお料理♪)

まずは、フリット

そして

ピッツア

スープ

最後は鳥と内臓のオーブン焼き♪


本当に美味しかったです!


ああ言う味なんですね!

知って良かったです、さらにアーティチョークに愛着が湧きました!


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://www.food-sommelier.jp/staff/mt-tb.cgi/6446

コメント (4)

りん:

こんにちは。士幌町に住む者です(^o^)アーティチョークはあんな可愛らしい見た目なんですね~!一体ドンな味がするのか知りたくて調べていたらこのHPに偶然辿りつきました☆帯広市のイタリアンレストランに働きに行っていてシェフがアーティチョークが欲しいの~!美味しいんだよ~!と昨日 話していたのです(笑)まさか士幌でアーティチョークが……とビックリしました☆がんばって下さいね
☆☆☆失礼します☆☆☆

堀田 隆一:

☆リンさん
コメントありがとうございます!
僕にとって夢の野菜です!
これからも作り続けて行けるよう最大限努力します。
いつかリンさんにも食べて頂きたいです☆

こんにちは!
グロッシーの大久保です。

アーティチョーク大好きです!
LAに行って、生のアーティチョークをめくりながら
ソースにつけていただくという食べ方を知り、
今まで瓶詰めしか食べたことなかったので新鮮でした。

ぜひ日本でも生のアーティチョークがどんどん普及するといいなーと思います。

堀田 隆一:

☆かおりさん
ありがとうございます!
私もその食べ方が好きです♩
アーティチョークは私が生涯作り続けて行こうと思う野菜です。
はい!そして普及に努めます!!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

プロフィール

CROPS

「十勝アグリカルチャー・コミュニティーサロン・創造プロジェクト」通称CROPS(クラップス)。メンバー10名のうち5名が生産者、平均年齢25歳。 2007年2月発足。同年夏に帯広ホコテンに参加。農作物の販売と飲食提案・販売。多くの人と出会い、学びながら、十勝の農業と食を最大限に活かした、地域の向上と活性化を目指す。

CROPS 堀田隆一

1983年、北海道士幌町生れ。帯広農業高校、札幌農業専門学校を卒業後、イタリア料理店に勤め調理師の資格を取得。2006年に農業後継者として士幌へ。実家の42haの耕作地で、蕪・長いも・水菜・馬鈴薯・甜菜・小麦・スイートコーンを生産。その他、西洋野菜・京野菜・ハーブを約30品目ほど生産、販売経路を模索中。

CROPS 佐藤朋康

1981年、幕別町生まれ。帯広農業高校、士幌町の農業特別専攻科卒業後後継者になる。作付け面積は64ha、馬鈴薯・小麦・人参・スイートコーン・蕎麦・長芋・南瓜を作付け。十勝からお届けする農家の日々をお伝えします。

CROPS 山田洋輔

1983年、士幌町生まれ。地元工業高校卒業後カーディーラーに整備士として就職後に実家へ。農業就農者となる。キャベツ・小麦・馬鈴薯・甜菜・長芋・小豆・大正金時・イチゴの苗を栽培。その他、紫キャベツとパプリカの栽培を試験的に挑戦中!

MovableType