« 蒔きつけひと段落♪メイン色々な花が咲きました »

この時期に雨が降ると、たいての農家は休みになります。

でも、うちはまだ長芋の蒔き付けが終わってないのでちょっとあせります。

トレンチャー作業はなんとか終わりました。

100_0158.JPG

この機械を使うときは、
トラクターのギアを1番遅いギアをにしなければならずかなりの時間を使います。

今年はチェーンと刃をハタケヤマからカワベに取り替えてみました。

ハタケヤマはチェーンから刃の部分が離れているので

カワベのチェーンから刃の距離が近いタイプに替えてみました。

実際、4haほど使っても刃の減りが遅くなった気がします。

チェーンのブレが少なくなったからかもしれません。


自分がトレンチャー作業をしている間に
親が長芋の種芋を植えます。

100_0162.JPG

植える間隔は各農家によって様々だと思います。
うちの場合は約20cmで植えます。
100_0163.JPG

今回はちょっとマニアックに書いてみました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://www.food-sommelier.jp/staff/mt-tb.cgi/4445

コメント (7)

匿名:

こんにちは。昨日は1日雨がすごく降りましたね。この、トラクターと機械の色味がぐっときました!!トレンチャー作業とは、どんな作業なんですか!?
わたしも長いもを5本ほど植えてみました。
芽が出てこないので心配で何度も土を掘り返して、長いも確認する日々です。

佐藤 朋康:

コメントありがとうございます!

トレンチャー自体は機械の名称です。
農家は結構、作業自体を機械の名称で呼ぶんです。

では説明させていただきます。

トレンチャー作業とは
長芋やごぼう等の下にどんどん伸びていく作物の生長を邪魔しない為に、
土を深く柔らかくする作業の事です。

土が柔らくないと
長芋は変形したりして綺麗な形になりません。

綺麗な形にするには時間をかけて
土を柔らかくしないといけないで大事な作業なんですよ。

形が良くないと値段ががた落ちするので
道具選びや機械のメンテナンスは気を使ってます。

長いもを植えたようですが、心配しなくてもその内目が出て
蔓が伸びてきますよ。
伸びてきたら2mくらいの棒を刺して
蔓を巻きつけてやって軽く紐で縛ってください。
そうすると時計回りにどんどん伸びていきますよ。
蔓が成長して日光をいっぱい受けると
芋もどんどん成長しますよ。

no-ota:

お久しぶりです。
雨がふりまくって、人間の足でも無理なくらいの水分量です。
自分は、除草剤を使わないようにしているので、こうなると辛いです。
機械庫の掃除もいい加減飽きた。
トラクターに乗りたいです。

no-ota:

お久しぶりです。
雨がふりまくって、人間の足でも無理なくらいの水分量です。
自分は、除草剤を使わないようにしているので、こうなると辛いです。
機械庫の掃除もいい加減飽きた。
トラクターに乗りたいです。

佐藤 朋康:

お久しぶりです。

除草剤を使わないんですね。
凄いです。

自分もトラクターに乗りたいです。

no-ota:

あっついなーとおもっていたのもつかの間。
また寒くなってしまいましたね。
皆さんの畑は、どうですか?
自分は、金時が努力の甲斐も無く低いところは黄色くなってしまいました。
暗渠の入っていない畑なので、どうしようもない。
さらに堤防のそばで、低みなので抜くにもどうしようもない畑です。
手は尽くしたので、切り替えて残った奴で勝負します。
暗渠も砂利とチップでは、全然違いますね。
砂利の畑は、すぐ入れましたし天気に関係なくたくさん取れます。その畑だけですが・・・やっぱり全部砂利にしればいかったぁと後悔してます。
周りを見渡すと、正直ひどい。自分はかなりマシなほうです。
九州ひどい。
やっぱり天気にはかなわないなと思いつつも
ピンチはチャンスと思って頑張りましょうね。

佐藤 朋康:

うちもひくみに蒔いた蕎麦が芽が出ません・・・

ほんと天気にはかないませんね。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

プロフィール

CROPS

「十勝アグリカルチャー・コミュニティーサロン・創造プロジェクト」通称CROPS(クラップス)。メンバー10名のうち5名が生産者、平均年齢25歳。 2007年2月発足。同年夏に帯広ホコテンに参加。農作物の販売と飲食提案・販売。多くの人と出会い、学びながら、十勝の農業と食を最大限に活かした、地域の向上と活性化を目指す。

CROPS 堀田隆一

1983年、北海道士幌町生れ。帯広農業高校、札幌農業専門学校を卒業後、イタリア料理店に勤め調理師の資格を取得。2006年に農業後継者として士幌へ。実家の42haの耕作地で、蕪・長いも・水菜・馬鈴薯・甜菜・小麦・スイートコーンを生産。その他、西洋野菜・京野菜・ハーブを約30品目ほど生産、販売経路を模索中。

CROPS 佐藤朋康

1981年、幕別町生まれ。帯広農業高校、士幌町の農業特別専攻科卒業後後継者になる。作付け面積は64ha、馬鈴薯・小麦・人参・スイートコーン・蕎麦・長芋・南瓜を作付け。十勝からお届けする農家の日々をお伝えします。

CROPS 山田洋輔

1983年、士幌町生まれ。地元工業高校卒業後カーディーラーに整備士として就職後に実家へ。農業就農者となる。キャベツ・小麦・馬鈴薯・甜菜・長芋・小豆・大正金時・イチゴの苗を栽培。その他、紫キャベツとパプリカの栽培を試験的に挑戦中!

最近のコメント

うちもひくみに蒔い...

by 佐藤 朋康(07月01日)

あっついなーとおも...

by no-ota(06月30日)

お久しぶりです。<...

by 佐藤 朋康(06月15日)

お久しぶりです。<...

by no-ota(06月15日)

お久しぶりです。<...

by no-ota(06月15日)

コメントありがとう...

by 佐藤 朋康(06月13日)

こんにちは。昨日は...

by 匿名(06月12日)

MovableType